こんにちは!

たかいみさとです!

 

 

 

心配なきもち、どうしてますか?

 

 

 

流れのままに!
その、のっていくって、
ほんとうに大事だなっておもいますが、
これが・・・

むずかしいのですよね。
とにかく成功するコツは
あせらないこと、かなあと思います。



人生にはバイオリズムがあります。
60歳からうまくいくひともいるし
10代ではなひらくひともいる。
ひとそれぞれ。
バイオリズムがわるいときに
いくらがんばっても、いいことなかったりするけど、
そういうときはどうしてるか?



じっ

 

 

 

 

 

 


としてるんです。



じっと。


これができなくて、
みんな、うごいてしまいます。
でも、うごかないほうがいいときってある。

 

 

 

 

あと、
誰かのおもいを
自分のおもいだとかんちがいしないほうがいいです。
とくに家族がいると
家族のおもいを自分の思いだとおもってしまったり。
彼氏のおもいを自分の思いだと思ってしまったり。

 

 


どんなときも

どっしりとした自分自身でいよう。
それは、わがままにいきるってことじゃないと思うんです。



あと、

誰かのことがすごく心配だというきもちが
別のところからくる感情だったりすることもあります。
いや、心配は心配なんだけど、

実際に、もっと、違う感情が奥底にあって、
その心配にのっかっちゃう、みたいな感じかな。



いずれにせよ、
「春」はいつかはくる。
それが、人生!!!!!!!

 

 

 


 

 

 

最新のスケジュールや先行予約、

からだやこころに関する知恵などを

お届けしています。

友だち追加

月に1〜2回程度の配信予定です。

 

ご相談やご質問など、

お気軽に、

お問合せにもお使いください(^-^)