【北海道東川町の旅⑦】東川町を散策 | 旅好き美味いもの好き

旅好き美味いもの好き

美味しいものを求めて旅の企画をするのが趣味。
そういったものの記録をここに記し、自分が読み返して楽しむだけでなく
誰かのお役に立てればと思います。

こんにちは。旅するセラピストねーやんです。

東川町滞在は5日間。

朝から散歩に出かけて朝御飯をゲット❗

前に紹介した道の駅道草館には
1日2回は行ってたな。




東川町複合交流施設 せんとぴゅあⅡ




価値ある椅子に座れるよ


奥には図書館があります。

●自家製酵母ぱん まめや



美味しいパン屋さん
朝9時からやってます。





奥にソファ席があってゆっくりできました。


ふるさと交流センターのお隣にあります。
朝9時からお茶ができて
ランチ11時半からは火曜金曜がお弁当
水曜がカレー、月曜木曜が日替わりランチ

郷土館

ほとんどお休みで中は見れなかったです。

●東川駅跡⏬


ブドウが植わってたけどワイン用かな?

まっすぐな道


楽しそうに栗拾いしてる外国の方がいらしたよ。

東川町は秋🌰です!

その他観光案内、グルメマップはこちら