こんばんは

アロタイ(R)の考案者

市川千里です。






朝から起きて今まで自分のカラダを
どれくらい、何分くらいさわりましたか?




お年頃年齢
男性、女性によっても
化粧の時間でもさわる時間は変わってくるかと
思いますが、


さわる行為は何気なくやっている行為で
無意識で髪の毛さわったり、
腕を組んだり
膝やフトモモをさわったりしてますね。


そのなにげなくさわっているカラダには
実は、カラダからみえる感情があります
頭の思考
思い込み
心からのざわざわ
嬉しさ
ドキドキ


そんな感情がカラダからも読みとれたりする
優れものです


少しの時間の3分ぐらいからでも
意識してカラダを意識を覗いてみませんか?




そこから
自分が何を望んでいるかを明確にできる
ヒントがあるやもしれませんよ


『今の自分』をカラダ意識して
自分が思っていたこと、
動きたかったこと、
コミニケーションしたい気持ちを
感じることができたら
心地よい環境になりますよ





今日も“1日1回心地よい香り&アロタイ呼吸”

ローズウッドとパチュリでゆるゆる。。。