こんばんは✨

 

 

 

市川千里です。

 

 


 

自分に触れて、自分を知る事で色んな気づきや大切さに気づくと思ってやまない私ですが…



 

 

こんにちはニコニコ

初めまして、市川千里と申します。

 

 私は「ご自分の手のぬくもりを通してカラダや心の大切さを育み、

 

自然治癒力を高めて一人ひとりが輝くお手伝いをする」をモットーに、2014年からアロタイの活動を行っています。 

 

  はじめましての方はこちら>>>自己紹介

 

 



起きてから寝るまでに自分のカラダをどのくらい触れているのでしょうか。






自然な行為で顔まわりは、このご時世でよく触れている事は知っている方も多いかなと思いますが…。




だいたい人は、米国の国立衛生研究所によって地下鉄の乗客調査によった結果ですが、顔まわりを触れる回数は1時間あたり平均3回、24時間平均86回ぐらいと人によりますが触れているそうです。




何気なく触る行為で触れているのは無意識だと思います。
無意識でなく、意識的に今の自分のカラダはどんな感じなのかを触れている人はどのくらいの人がいるのでしょうか。





私自身、病いになり自分のカラダを大切にする活動をしているからこそ今は、毎日意識的に触れてはいますがなかなか自分に触れて自分を知る行為をしている人や1日の中で時間にすると少なかったり全く触れてなかったりするのかなと思います。




そして、今ブログを読んでもらいながら触れてみようと思って触れ始めてくれてる方もいるからもしれません。



せっかくだから…口笛
何がせっかくは分からないですが…口笛笑笑




触れてカラダを観察してみてくださいおねがい




そして、鏡越しでみるカラダをみることをしてもらえたら『自分の今を』感じてもらえたりすると思います。




触れて観察するのと、鏡越しで自分を見るのでは
違ったと思います。
その違いを感じてもらえたら触れる大切さの1歩になれるやもです。





是非!ご自分のカラダをくまなくゆっくり触れてみてください。どんな自分がみえてくるかをワクワクしてもらえたら嬉しいです!



 

 

 

LINE公式は、こちらから。

星の流れやアロマテラピーの

お話しなどお得な情報配信中。