花粉症の季節。 | aroma relax -haru. ~町田市相原のちいさな一軒家サロン~

aroma relax -haru. ~町田市相原のちいさな一軒家サロン~

アロマの香りとオールハンドでのオイルトリートメントで頑張る女性の心と体をやさしくほぐせるサロンづくりを目指しています。


思い出の子たち^^
2月が終わりましたね~


今週はメンテナンスにも一日いただきました♪
お休みだった月曜はひとり映画を観に行き、その話はこはるのブログで書けたら…と思います(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)


皆さま、ご利用ありがとうございました\(^o^)/


《今週ご利用頂いたコース》
・-haru. special 70分コース
・お顔デコルテ80分コース
・全身120分コース


・・・・・・・・


言わずもがなですが…花粉の季節、ですね(^_^;)


ここ数年平気だった息子が、小学校以来久しぶりに薬のお世話になっております。


大学生となり、生活のリズムが崩れて
食事も適当になってるせいではないかと我が家では分析中(笑)


睡眠と食事、適度な運動がいかに大事か身に沁みているようです(*´艸`)


サロンタオル類もしばらくは完全に室内干しです。


大きなブランケットや厚手のタオルは乾きづらいですが…
お客様でも花粉症の方はいらっしゃいますので
サロン時間はできる限り花粉に触れずに済むように…
と考えています^^


サロン終わりから夜の間大きく広げて干しておいて、朝になったら一気に乾燥機にかけます。


この時期以外も朝の乾燥機はかけているのですが
それは乾いたタオルをふんわり仕上げるため。


今は、普段より長めにかけて室内干しでは足りない分と、さらにふんわり仕上げるようにしています。
(大物と分けて2回まわしています…)


家の洗濯もあるので、1日中日差しを追いかけて
あちこちに洗濯物を移動させる洗濯おばさんです(笑)


それでも、お手入れ中。
喉がムズムズッとして咳き込んだり、鼻が苦しくなったりはあるかと思います。


止めよう止めようとすると余計に咳き込んだり…
一旦溜まり始めた鼻水は押さえられなかったり…
我慢してもいいことはありません^^


なので、そんな時は遠慮なく言ってくださいね。


リクライニングの角度を変えたり、水分補給して頂いたり、ティッシュもすぐお持ちします!


春は何かと変わり目で、花粉症以外にも体調崩しやすい季節。
生活のリズムを整えながら上手に乗りきりたいものです♪


さて、金曜日。
サロン後に、エイッ!と思いきって確定申告終了させました\(^o^)/\(^o^)/
頑張った〜〜〜
ご褒美ビール飲も(笑)


日曜はひなまつり。
美味しい楽しい時間をお過ごしください♡





・・・・・


・お客さまのマスク着用は任意となります
(くれぐれも無理されませんよう)
2023.3.13改訂しました


 

ご予約・お問い合わせ

公式LINEからが便利です♪
↓↓↓
友だち追加


メールはこちらから♪
↓↓↓
aromarelax.haru@gmail.com

①お名前
②ご連絡先
③ご希望日時
④お決まりでしたらご希望のコース
⑤ご来店方法(お車、電車など)

をご明記の上、ご連絡ください♪
24時間受付しています(*^^*)