アロマクラフト作りで使う容器 | ナースセラピスト 南森町 北浜 大人の女性のプライベートクリニカルアロマサロン ・ スクール

ナースセラピスト 南森町 北浜 大人の女性のプライベートクリニカルアロマサロン ・ スクール

本物志向のあなたへ・・・
フレンチスタイルのアロマセラピーで身体も心もキラキラと輝きませんか


おはようございます


米国NAHA協会認定
プロフェッショナル
クリニカルアロマセラピスト

YHAアロマトロジスト

トリニティーカラーセラピー
認定セラピスト&ティーチャー



大阪南森町・大阪天満宮より徒歩5分
Salon de Lumiere  サロンドルミエール
木村淑子です音譜





アロマクラフト、
とても便利ですよね



アロマセラピストとしては
こういった講座やセミナーをする時
必ず注意している事があります。



・容器はなるべく遮光のものを選ぶ


{47B2BDA7-50E6-4583-AF19-D068AEEFBEFA}

{ECE2BED2-4325-46DF-B82D-B23C0774FB22}

{BB761968-82F6-4857-8643-FF72FBB9AA9F}


精油と他の基材をブレンドした時点で
酸化の速度は早まります。


ですのでなるべく遮光のものを
選ぶようにしましょう。



ただ、作ってすぐに使えるような量だったり
1回分しか作らない、
という場合は

私も必ずしも遮光のものを使うとは
限りません。


少し日にちが持つだろうというような
量やクラフトの内容の場合は
やはり遮光のものを選ぶよう心がけます。





・素材はガラス素材かPET表示のあるもの

{04C727BD-A307-42AA-806D-123AC272FF7D}

{2171F7F4-6F73-4292-B871-B2F35EC11606}



これもクラフトの内容にもよりますが
ガラス製品がファーストチョイス。

でも持ち運びのものは
あまり重たいのも不便。


であればPET表示の容器で
遮光のものにします




何を作るのか、
どれくらいの期間で使い切るのか、
酸化しやすい基材なのか、それとも
酸化しにくいものがベースなのか


そんな事も容器選びの基準となります




詳しく知りたい方は
アロマトロジスト®︎認定講座を
オススメします


詳しくはこちら


Salon de Lumiereには
大阪市 北区 福島区 中央区 旭区 西区 
天王寺区 阿倍野区 東住吉区 住吉区 西成区 
高槻市 寝屋川市 枚方市 東大阪市 堺市
兵庫 神戸市 尼崎市 西宮市
京都 京田辺市 八幡市 京都市伏見区
奈良 橿原市 葛城市 生駒

遠方からは
愛知県 名古屋市 半田市

からお客様が来て下さっています。




LINE登録して下さいね!
    ↓
友だち追加