パステルシャインアート®︎で日々を豊かに~Awakening space Tayutau~

パステルシャインアート®︎で日々を豊かに~Awakening space Tayutau~

真っ白なキャンバスは、いつだって新しい旅の扉。その旅をナビゲートするS-TERA☆彡のブログ。








~描くだけでもっと自分が好きになる~


◇パステルシャインアート®の各種レッスン・ワークショップのご案内はこちらからどうぞ◇


アートパステルシャインアートオンラインレッスンも受付中アート





1週間前に描いたグリーングラデーションの作品。








先月のパステルファンデ講座の練習作品を描く際に


ソフトパステルのセットにあったディープグリーンに目を奪われて


「この色でグラデーションを作りたい」と思っていました。


とは言え、グリーングラデーションはやったことは何度もあって


今回のイメージは去年のスズランをリメイクしようとしたもの。




左はスズラン

右はクリスタルに




スズランのイメージになった作品は日付を見るとちょうど一年前で


個人的にこの時期のカラーはグリーンということなのでしょう。




そして今回も事前イメージはスズランだったんですが


塗り進んでいくと「森のようだ…」と感じたのです。


ただあまり説明的にしたくないし、難しいこともしたくない…。


よく分からないまま、これ以上色が乗らないところまで塗り込むと


小さな双葉のテンプレートを作って一気に消しゴムをかけてみる…。







テンプレートを外す前からガッカリして「これは色を入れた方がいい」と感じる。


(悪くはないけど、こうじゃなかった感)


「このグリーンをまた出せるだろうか」と思いつつリトライしたものの


ベースに入れた明るいグリーンを端折ったら、心に響く色にならない…。


と言っても、どんな色を途中で使ったかちゃんと覚えているわけではないので


一旦すべてを傍に置いて一から塗りなおして描いたのが、冒頭の作品です。




グラデーションを作って散々眺めながら、双葉の大きさや葉の角度を決め


平坦だった大地に少し高さを出してみると光の入れ方も変化して


成長していくような「動き」を出せたように思います。




再現するのが難しいタイプのなのと、絵面との対話が大切なので


この作品自体は参考として掲げているに過ぎませんが


グリーンに深みを持たせる色づくりと作品との対話のプロセスを


パステルファンデで楽しんでいただけたらと思います。







ご興味があればフォームからお気軽にお問い合わせください。




☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚





友だち追加

 

 

 

 

サムネイル

​私にとって​絵を描くこと自体はそれほど重要じゃないし とりわけ上手くもない

 

でもパステルシャインアート®︎があると世界と関わるのがラクなのだ

 

自己の内から外へ

個から世界へ

 

ツールはそれらをつなぐ虹

それが伝わればいいなと思う

 


 

Awakening space Tayutau

S-TERA☆彡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近は投稿が滞りがちなんですが


滞っている間にゴールデンウィークに入ってしまったわあせる




今月のフリースクールのパステルシャインアート®︎講座は


レギュラー回が「新緑」、ビギナー回が「花のテーマ」でした。







葉のテンプレートを2種類ほどつくり、自然にあるようにレイアウトするパターン。


シンプルですが、葉の様子を観察したことがないと難しいかもしれません。


この日は観察眼をもった方だったので、そこは心配なし。


どんな表現をされるだろうと興味がわいていました。




予想通りにレイアウト感覚が素晴らしく、新緑の感じが出ていますね。







時間が余ってしまったので、テキストレベル2作品にもトライしました。


練り消しゴムで入れる風は少しカーブさせますが


ロングストローク+カーブはとても難しかったようです。


たまにはこういう練りゴムワークもいいんじゃないかな。




そしてビギナー回は、新テキストの花のテーマ「カーネーション」。


基本作品は1輪のところ、ツボミなども添えて少し賑やかさを出しています。







やはりこの作品も実物をよく知らないと難しいだろうと思います。


パステルシャインアート®︎の基本は自然をモチーフにしていますから


こうして描くことで、自然の美しさに目を向ける機会になれば嬉しいです。




フリースクールも新年度になって新しい顔ぶれも見受けられ


今回は2名のはじめてさんと、お馴染みさんになりつつある方がご参加。


久しぶりに円のテーマを描いてから、思い思いのカーネーションです。







かなりスムーズに講座が進んだので、余った時間でフレームも作りました。


汚れ防止用のフィルムに歪みが出て、写真では光ってしまいましたが


とてもいい感じに花が開いていて、フレームもよく馴染んでいますね拍手拍手拍手




もうお一人の初めてさんには掲載についてお話しできなかったので


残念ながら今回はお二人の作品だけです。




施設を見学されていた方が、パステルに興味をお持ちのご様子でしたが


施設としてイチ推しのパステル講座を、もっと推していくのだそうです。


コロナ禍以降、ゆったりしすぎていた感もありますから


私も改めて気持ちを引き締めないとなと、ちょっとピリッとしました。


いいことです。




今回もご一緒いただきまして、ありがとうございましたキラキラ



☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚




友だち追加

 

 

 

 

サムネイル

​私にとって​絵を描くこと自体はそれほど重要じゃないし とりわけ上手くもない

 

でもパステルシャインアート®︎があると世界と関わるのがラクなのだ

 

自己の内から外へ

個から世界へ

 

ツールはそれらをつなぐ虹

それが伝わればいいなと思う

 


 

Awakening space Tayutau

S-TERA☆彡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月の初旬、お世話になっているコミュニティハウスのサークル発表会に


パステルシャインアート®︎のサークルメンバーも出展しました。


その時に講師として出した作品の中の一枚がこの作品↓




2022年「Hug」




こういう作品を描くのは珍しく、とくに意味もメッセージもありません。


いくつか試したいことがあってこんな作品になったのですが


サークルメンバーから「描いてみたい」というお声をいただいたのです。




難しい顔モノと、少し高い画用紙を使っているので躊躇したけれど


違う画用紙を経験するのもいいだろうと、今回はオリジナルのままで描くことに。




パステル用の画用紙は、紙の表面がかなり凸凹していて


パステルの伸びや発色がよく、練り消しゴムが効きやすいので


消しゴム作業がとても楽しいんですよね。


セロハンテープもキレイに剥がれてしまいます。




そんな利点をに少し驚きつつ、皆さん難しい顔入れをされていました。


崩しにくいデザインですが、髪型と表情にそれぞれ個性が感じられます。







テンプレートは同じなのに、アゴの乗せ具合なのかな


クッションの大きさが何となく違って見えるような気がします。




そして今回もご体験の方がいらっしゃいました。


レギュラーメンバーの作品に不安を覚えたようですが


まずは円のテーマで道具に慣れて、もう一枚は景色が楽しい大地のテーマ。







2枚目を描き出すと「だいぶ慣れてきた」と余裕が出てきたご様子。

「とても楽しかった」と、今後も継続してご参加いただくことになりました。

しばらくは別メニューで力をつけていきます。

来年のサークル発表会には一緒に出展しましょうね。



今回もご一緒いただきまして、ありがとうございました。



☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚




友だち追加

 

 

 

 

サムネイル

​私にとって​絵を描くこと自体はそれほど重要じゃないし とりわけ上手くもない

 

でもパステルシャインアート®︎があると世界と関わるのがラクなのだ

 

自己の内から外へ

個から世界へ

 

ツールはそれらをつなぐ虹

それが伝わればいいなと思う

 


 

Awakening space Tayutau

S-TERA☆彡