↑『三石神社 本殿 (2020.01.03.)』(*^^*)

ばんっちゃo(≧∇≦)o

姫は 年末年始 お仕事してたのね…

えっと…

9連勤…(・・;)

危なく 11連勤になるところだったのぉ( ̄▽ ̄;)

んで…

だいたい 遠方で お仕事してましたぁ(^▽^;)

札幌で 雪雪 降ってなくても 札幌から 出ると 超吹雪いてたりするから…

雪雪が 降っている事前提で 早めに 家お家 出たりしてたのね(^^ゞ

路面状況や 天気が 地域によって違いから 遠方に行く時は 行きも帰りも 結構 疲れるのよねf(^_^;)

帰りは 夜だから 特に 注意して 運転するしねσ(^_^;)




↑『三石神社 本殿 アップ』(*^^*)

姫の今年の初詣 1発目は こちらの神社でしたぁo(^-^)o

元旦も もちろん お仕事してて 別の地方に 行ってて…

そちらの神社に おジャマしようかと 考えてたんだけど…

時間的に あまり 余裕が 無かったのね(^^;)

お正月の時期は 道路も 混むし 神社も 混むからねf(^_^;)

なので 1/3 に 初詣しましたぁ(*^^*)




↑『三石神社 本殿の中』(*^^*)

『みんなが Happyで 元気モリモリでありますように★*゚』





↑『様似 住吉神社 本殿の中 (2019.01.03.)』(*^^*)

初詣 2発目は こちらの神社です(^-^)

お参りしてたファミリーがいたので 写真は この1枚だけです(^^ゞ

『今年も よろしく お願い致します(^人^)』





↑“ 1/9のお月様”(*^^*)

よく 見えないね(^^ゞ




↑アップにしてみましたぁ(*^^*)

満月前なので ちょっと 🌔欠けてるのね(^^*)




↑『北海道神宮 本殿 (2020.01.11.)』(*^^*)

いや~ この日は すごい 参拝客でねぇ…

久々に 駐車場駐車場待ちしたよぉσ(^_^;)

駐車場駐車場に 入るのに 1時間弱 待って…

境内に 入ったら…

ワンサカ 人が 居たわぁ(^^;)

お参りするのにも 拝殿前で 並んだよぉσ(^_^;)

写真が なんか ちょっと 変なのは 人が 写らないように 撮ったからなのねf(^_^;)

それにしても あまりにも 混雑してて ビックリしたわぁ(^▽^;)

なんで この日は あんなに 混んでたんだぁ?(‥ )?






↑『西野神社 鳥居&社号標 (2020.01.11.)』(*^^*)

『北海道神宮』で お参りしたあと こちらにも 寄りましたぁo(^-^)o

こちらの神社も この日は 参拝客が 多くて 写真 撮れず…σ(^_^;)

まっ そーいう日もあるさぁ(^^ゞ






↑『信濃神社 参道 (2020.01.14.)』(*^^*)

ココに 来る前に 別の神社に 寄ったら…

駐車場駐車場 いっぱいで 入れなかったのぉ(>_<)

帰り際に 寄ろうかと思ったけど…

帰り道じゃないから また 次の機会にする事にしたぁσ(^_^;)

なんで この日 混んでたのぉ?

ココの神社も 次から次へと 参拝客が来て またまた 写真 撮れなかったぁ(>_<)




↑ 境内社『牛頭天王社』(*^^*)

たくさん人達が お参りに 来てくれるのは 神様も 嬉しいよねo(^-^)o






↑『大谷地神社 本殿 (2020.01.14.)』(*^^*)

こちらの神社にも 寄りましたぁo(^-^)o

こちらは ちこっと ゆっくり モニョモニョできましたぁ(*^^*)

『神様!いつも ありがとうございます(^人^)



いつも 姫のブログを読んでくれて ありがとうっちゃ(≧∇≦)

時間ができたら みんなのところに おじゃましますねo(^-^)o

みんも 良い夢 見てね(*^^*)

おやすみっちゃ☆彡.。