ちょっとしたアレンジ | 美容室ティアレの日記

美容室ティアレの日記

一人でやってる美容室の たわごとやらなんやら
お店のことやら 猫やらなんやら

ゆるーい感じで更新してきまぁす

ティ―タイムや おトイレタイムやら はたまた 通勤タイムやらなどなどで

よかったら 覗いてくださいませぇ




右サイドは片編み込みをして 少しずつ 毛束を引き出してます

そしてゴムでしばります




左サイドは 見えにくいけど
2つの毛束を
ツイストして こちらも軽く毛束を引き出しながら さらにツイストして
ゴムでしばります



そして


青矢印のように

両方からクロスさせて(2つも編み込みするのが 大変な場合は 紫の記しの位置までの編み込みでも 大丈夫です)




クロスさせた編み込みとツイストした毛束の毛先を(ゴムで縛ったところに)
ピンクの点印のところあたりに
ピンで 編み込ませた毛束に打ちます
うまく打てない場合は
編み込み毛束に毛先からくぐらせても大丈夫です  くぐらせてから ところどころにピンで打ちます


そして

紫の部分の髪は 軽く巻いて





編み込み毛束とツイスト毛束がクロスしてある場所に
ピンで

クルっと巻きつけて留めます

Uピンのが いいかな

Uピンのピンの先を

内に折り曲げておくと外れにくくなります





左サイドのツイストした毛束の軸に
飾りなど差し込むと
可愛いですよね

今回は お花のピンですが

もっとカジュアルな感じにしたかったら

ビーズやら


リボンやら

カジュアルな感じになると思います


全体に髪の長さが
肩下15センチか20センチ以上あるかたに

向いた
自分でも出来る

簡単アレンジです

そして


左や右は

どちらにしても

当たり前ですが大丈夫です


ご自身のつむじにそった

髪の生えかたにしたがって

右にしても左にしてもです

そして

こんな


編み込みやらなんやら




出来ませんガクリ


ってな方には

次の記事で

もっと
簡単な感じのをラブ