冬があり夏があり 昼と夜があり 
晴れた日と 雨の日があって ひとつの花が咲くように 
悲しみも 苦しみもあって 私が私になってゆく
- 星野富弘 -

 

まず、自分の事が好きでないと、

しかも”~である自分”とか”~できる自分”じゃなくて

無条件に自分が好きでないと

私であるために悲しみや苦しみが必要と言われても

どこか理不尽な気持ちが残りますね。

 

自分を嫌うなんて

生んで育ててくれた両親に失礼だし

酷い境遇で必死で生きている人に申し訳ない

罰当たりな行為であると理解しています。

理解しては居るんですが

やっぱり嫌な野郎だなぁと思うので

せっかく悲しみや苦しみを通り抜けたなら

私が誰かになって欲しい気もします。

まぁ、その誰かこそ

まだ実現していない私かも知れませんね