LGが4月に3Dディスプレイ「W2363D」を発売。そのクオリティやいかに。 | Aちゃんねる~2ちゃんねる重鎮コテA助様がゲームを斬る!

Aちゃんねる~2ちゃんねる重鎮コテA助様がゲームを斬る!

2ちゃんねる重鎮コテのA助様@お兄やん◆ESvVMk25Y6がゲームを公平な視点で語る、違いのわかるゲームファン必読のブログ。

 世間ではパナソニックの3Dテレビが話題ですが、やはり50型からのサイズと価格がネック。

俺なんかはもうゲームはずっとPCモニターでやってるから今更テレビには戻れないわけで、

3D映像もテレビじゃなくてPCモニターでいい製品が出ないものかと思っていたわけですが

この度LGが3Dディスプレイを発表しました。

実売価格は5万円程度で、NVIDIAが発売している2万円弱の3Dメガネとトランスミッターを買えば

3D映像が楽しめるということです。

どうでしょう。


 俺としては7万円だったら要りません。

てか、映画館で観る3D映画が千円ちょっとって現実を考えると

家庭内に3D環境を持ち込むことにあまり経済的合理性を感じないんだよね。

もちろんコンテンツの充実次第なんだけども、再来年のオリンピックあたりまではないような気がしますねぇ。





機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 1 [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2010-03-12)
売り上げランキング: 5


カールじいさんの空飛ぶ家/ブルーレイ(本編DVD付) [Blu-ray]
ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント (2010-04-21)
売り上げランキング: 19