きょう、嬉しいことがありました。

お休みだったので、買い出しへいこうと自転車を乗っていたら、
前方にみたことのある服。

街でアトリエモンゴルの衣服をきた人を見かけたのです!

すぐにわたしに気づいてくださり、一瞬ご挨拶。いつも来てくださるご近所のお客さまでした◎

わたしはアトリエモンゴルの衣服を麻芽でしか見れないけど、あの家から出たときがその服の旅のはじまり。わたしの手から離れて、あたらしい暮らしが始まる。旅をして、その人の暮らしに馴染んでいく。
素敵だなぁ。どんなふうに暮らしているのかなぁ。

見慣れた街で見かけるその服は、わたしには特別なもの。
とてもきらきらしていて、踊っているようだった。

なんでもない道端でちいさいカラフルな花を見つけたときの感覚に似ていた。

あまり面白みのない統一された街の風景に、ふわふわ踊る、花のような衣服を色付けていけたら、どんなに楽しいだろう。
グレーの街に花が沢山咲くだろうなぁ。たのしいダンスを踊るんだろうなぁ、、、。

いまから冬がくるというのに、春への思いがあふれました。



photo:01


これは昨日の森道市場。

音楽と共に生きてきたので、好みの音楽の中でマーケット出店をするのはとくに嬉しいです。

先週のトヨタロックフェスも友人たちばかりでたのしかった。
ファミリーも沢山!

幸せなファミリーたちにふれあう機会が多いのですが、その度に
早くキッズウェアデザインやりたいなぁーって思ってます。

ここ何年かでとりかかるつもりです。
目標のひとつ!がんばりたい、
でもしばらくは、いつものアトリエモンゴルの製作に集中しますよー☆

製作でお世話になってるみなさま、いつもありがとうね。



うーん。
素敵なコトが沢山起こりすぎている!もっと感謝しないと、ってほんとにおもいます。うれしいきもちをもっとわかりやすく、側にいる友人たちに、遠くにいる人へも、伝えれたらいいなぁ。
この間もサプライズお祝いされてしまった!ありがとうしか言えなかった。


今日はこのあやふやな感じで終わります。