今年、ほぼ一年かけて、こつこつと、麻芽のお店は改装をしています。

年内にやりたかったことを、またひとつ叶えました。
photo:01


ひとやすみカウンターとアトリエを新しくしました。

あそびにきてくださいませ。
FIKA??


あと、久々にきちんと ?
チラシを製作しました。
photo:02


色塗った紙を切り絵中の様子。

京都の足田メロウさんのイベントです。彼の絵を飾って見ました。

完成したものはこちら
photo:03



イベントは、12/9
ご予約お待ちしております。
052-243-7242まで。

photo:04


アトリエモンゴルは
岩田智代さんの個展に参加中。
こちらもサイノメにて。~11/25までです。久々の布封筒や、麻帆布の鞄がおすめです。
photo:05




製作中のはこちら。
photo:06



糸くずごろごろ。
ふわふわストールをつくってます。
こちらもおたのしみに。



今週末は
名古屋市港区で開催される
Meets organic Market
に出店します。18日日曜日。
中京ハウジングセンターにて。

オーガニックに会いに。
Meets オーガニック。

そもそもオーガニックって?
と、よく訪ねられます。
このイベントにくるとわかるかも。

オーガニックはわたしたちにやさしくしてくれる 自然のもの。サイクルしてるもの。還れるもの。何に対しても害のないもの。そんなものだとわたしは思います。

人間も自然の一部であることを確認すること。大昔からいる自然な命から、いろいろおすそわけしてもらってるものをよいかたちにして、暮らしの一部にすること。そしてそれをまた還すこと。
そこを大切にしたいな。

言葉はなんでもよい。
オーガニックであろうと、ロハスであろうと。エコでもなんでも。

アクションが大切。