岐阜で1番ハイテンションなアメリカ人、リチャードさんの染めるたのしい靴下、久々に入荷しました!
photo:01


五本指ソックスは
レディスはシルクで¥1980
メンズはコットンで¥1980
丸いソックスは¥1260
カラフルでたのしいよー。


少しずつ暖かくなってきてて油断して靴下の履く枚数を減らしたら少し風邪ひきました。

しまった。

まだまだ冬の気配は残ってる。

レンコンと生姜の粉を飲むと、わたしの扁桃腺はすぐに収まるのですが、朝と夜はがらがら。
みなさまも風邪の入口には気をつけてくださいね。

あと、お知らせ。

大好きな友人のひとり、えりちゃんが名古屋市昭和区の川名公園の西側で、オーガニックカフェ
「ごはんと おやつと ひとときと」
をオープンします。4/10、ちょうど
新月の日だったね。
おすすめです。
ぜひ立ち寄りください。
ちなみに金曜日定休のお店です。

彼女はほんとにシンプルなものでつくられていて、真っ直ぐな女性です。
あんなに無駄のない美しい暮らしをする同世代の女性をわたしはそんなに知りません。

ベジタリアンの人も、そう出ない人も、ほんとに心から「おいしいひととき」を感じて味わうことができると思います、オープンがたのしみ。

春は新しくって、ツンとするにもいがあって大好き。

この、春という季節独特の「新しいことが始まる感覚」は、もしかしたら、お正月よりも 新しさを感じれるのかも。

お正月は地球の旅のはじまり。
春は、日常の、暮らしのはじまりが多い。


あなたの世界は
きょうも
すてきな いつか のつづき。