今日は「意志の力を強くする」ことについて書いてみようと思います。

なぅを見ていただくとわかるとおもうのですが、

私はアバターマスターの竹内さんのブログが大好きで

何度読んでも「うーむ。。。」とうなってしまいます。


私もこんな風に伝えられる人になりたーい!

と思っているのですが、

なかなか  ・・・なので

私なりに伝えてみたいと思います。





意思の力は鍛えることができるってご存知でしたか?


たとえば直ぐにやらなければいけないことがあるのに

ついつい本を読んじゃった・・・

とか

テレビの誘惑に負けてしまった・・・

とか

遊びに行っちゃった・・・

など、

やるべきことができずに一日が終わってしまい

自己嫌悪におちいる・・・


これ、

私もいまだに時々やりますが


でも以前よりもずっと意思の力は強くなってきています。

なので自分を嫌いになることが少なくなりました。




ただ私の場合、

やるべきことは意思の力を使って片付けられたとしても

自分の意見というものが人に左右されやすく

本当に思っていることを本人を目の前にすると

言うことができなくなる・・・という人間でした。



きちんと伝えるべきことを伝える。

これ、

苦手な人、多いのではないでしょうか。




私はこれでかなーり失敗しました。



ココロの中では

「ちょっと嫌だな~・・・」

と思っていたのに

表面では「いいですよー」と返事をする。


相手の方は私を「いい人」だと認識してくれますので

また都合よく何かを頼んできます。


で、私はまた

「いいですよー

を繰り返しますが

回数を重ねるごとに

自分のしたいことが


どんどん

どんどん

どんどん

できなくなってイライラ 

するのです。


もぉーーーーーーーーー
(笑)


で。
キレて友達関係を終わらせる、
とか
仕事を辞める
とか
辞めないまでも陰で愚痴ったり
誰かに泣きついて被害者になってみたりしたものです。
同情してくれる誰かを探して。


皆さんも心当たり、ありませんか?


今思うと恥ずかしい限りです。
もっと平和でありたいですよね 

こんなことにならないためにも
意思の力を鍛えて
自分の本当の気持ちを正直に伝え
都合のいい人にならず
源でいたいものです。


なので私は
「相手を尊重しながら
できる限り正直に伝える」
ことを意識しています。

ごまかそうとする自分が出てきたら
意思の力を使って戻すのです。

よっこらしょっ!


意思の力を鍛えたい方には
こちらの本がお勧めです!

毎日やることでどんどん変わっていけますよ!

「リサーフェシングワークブック」



2000円

送料は全国どこでも350円です。

欲しい方はこちらからお申し込みできます。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/54ac13ec178668

または電話でどうぞ。
090-6304-0908

アトリエ華美 オーナー
 兼
スターズエッジ社公認 アバターマスター
 佐藤佳子


リサーフェシング、アバター はスターズエッジ社の商標登録です。
全権をスターズエッジ社が保有しています。