色ものがたり(4)固有色名〜秘色とは? | アトリエぽーぽー

アトリエぽーぽー

『アトリエぽーぽー』は、創作を楽しむ絵画教室。
講師あけやまひかるは、お月謝袋やレターセットなど、クラフト製品の販売も行っています。
このブログは、生徒さんと保護者さまへ発信していますが、
絵や工作について、みなさまのご参考になれば幸いです。

問題。
秘色(ひそく)は、次のうち、どれでしょう。

秘色


誰かに秘密の色? 
謎めいた色? 
何ごとかを隠す色?
ちょっと怪しげな色?


答えは1番です。
青磁色とも呼ばれています。
9世紀末、中国の越州窯(えっしゅうよう。東洋最古の磁窯)で焼かれた青磁の色。
「秘密」の「秘」は「禁秘(きんぴ)」の「秘」で、宮中の秘密という意味です。
当時、青磁は献上物であり、一般の使用を禁止されていたところから、名がつきました。

それでは2番と3番は何色でしょう。

2番は一斤染(いっこんぞめ)と言います。
紅花で染めた、うすい紅色のことです。
平安時代、紅染めが高価だったので、濃く染めることを禁じていました。
紅花1斤(600グラム)で絹一疋(絹布2反、大人の着物1枚分)を染めたときの色なのだそうです。

3番は美女桜と言います。
なんともなまめかしい色名ですね。
が、実はバーベナのこと。
芝桜のような小さい花が、地面を這うように広がって咲きます。
花1つ1つは可憐なのに、全体で見ると、たくましき雑草、の感がなくもありません。
赤、ピンク、濃紫、コバルトブルーなど、色が鮮明すぎるのも、気性の激しいおてんば娘のよう。
こんなたおやかな薄紫色のバーベナがあるとは、知りませんでした。
でも決してバーベナを代表する色ではないと思うのですが…。