1日だけの単発講習 | アトリエぽーぽー

アトリエぽーぽー

『アトリエぽーぽー』は、創作を楽しむ絵画教室。
講師あけやまひかるは、お月謝袋やレターセットなど、クラフト製品の販売も行っています。
このブログは、生徒さんと保護者さまへ発信していますが、
絵や工作について、みなさまのご参考になれば幸いです。

土曜日は、『アトリエぽーぽー展』に出展するための、特別講習がありました。
ちょっとお家が遠いなど、継続して通えないお子さんのために、1日限りの単発講習も実施しています。

小学3年生、Hちゃんの作品。
タイトルは「森のねこ」。
川で泳いでいる魚を狙っている猫ちゃんです。
川は青系統の色を混ぜて、明るさと深みを出しています。
赤と緑の落葉があるので、初秋でしょうか。
猫ちゃんは、川の水が冷たくなり始めて、水がはねたらやだなと、魚を捕まえるのを、躊躇しているのかもしれません。
{AF8005CB-BA91-4A0B-8A42-627CDDF2C7DC:01}


小学5年生、Yちゃんの作品。
タイトルは「海の中のさかな」。
絵が上手でたじたじ。
色の塗り方も大人びています。
多くのお子さんは、海の色を塗るのに、もっと明るい色を使うのですが(青とかオーシャンブルーとか)、Yちゃんはインディコを使っています。
それが海の深さを表現するのに一役買っています。
何も見ずに描いたとは思えない、足のくねくね感がリアルなクラゲ、すごいです。
{CD844E4F-3EE1-4FF2-BD90-F6C0A2E7203B:01}


小学5年生、Rちゃんの作品。
タイトルは「お花畑」。
HちゃんとYちゃんが、写真風の切手を選び、写実的な風景を描いてくれたのに対して、Rちゃんはイラスト風の切手を選び、イラストタッチの絵を描いてくれました。
なんて可愛いんでしょう。
散りばめたお花の配色のセンス、抜群です。
{427C6E51-DAB3-4D8B-BCBC-80DEF2543CE4:01}

講習の後は、娘も一緒におやつタイム。
焼きドーナツ。
{74369B90-F955-4CD1-ABFD-68378F3670A9:01}

プリン。
{7D614919-0376-4974-B082-FFB7D0F8787F:01}

お土産にパウンドケーキ。
{D9E0DFA3-C570-42BF-87B7-62F190E116CB:01}