ねむいねむいトーマスくん | アトリエぽーぽー

アトリエぽーぽー

『アトリエぽーぽー』は、創作を楽しむ絵画教室。
講師あけやまひかるは、お月謝袋やレターセットなど、クラフト製品の販売も行っています。
このブログは、生徒さんと保護者さまへ発信していますが、
絵や工作について、みなさまのご参考になれば幸いです。

午前中は子育て支援ボランティアで、10ヶ月トーマスくん(ブログネーム)のお預かり。

さわやかサービスでは、会員さんの個人情報はもちろん、活動中、見たこと聞いたことには、守秘義務があります。
が、会員Aさんのご承諾を得て、今回もその可愛い様子をちょっとご紹介。
(ここまでは毎回コピペ)


前回、始終ごきげんで、私のあとをにこにこついてきたくれたトーマスくん。

これでもう大丈夫、私はトーマスくんの心を捉えたのだ。

なーんて、うぬぼれたりしません。

前回はそうでも、今回はちがう、とままならないのが赤ちゃんの心。


Aさんが、「寝ているところを起こして連れて来ちゃった」とおっしゃっていたので、寝足りていないかもしれない、ぐずったら寝かせよう、と思っていました。

ところが、元気いっぱい、よく遊びます。

もうすぐ1歳のトーマスくん、当たり前ですが、半年前より大きくなりました。

とくに、頭。

ストローでふうっと息を入れて膨らんだみたいな頭、かわいい~!
{CB140485-FB2E-4109-8360-AD81882DD3ED}

なんて見ていたら。

ちょっとごきげんななめ?と思った途端、叫ぶように泣き始めました。

眠くなったみたいですね。

赤ちゃんが眠くて泣くのは、本当は寝たくないから、寝るのが怖いからだと聞いたことがありますが、真偽の程は?

おもちゃダメ。
お茶ダメ。
絵本ダメ。

だっこダメ。
ゆらゆらダメ。
たかいたかいダメ。

ピングーのDVDをつけてみるも、ダメ。
セサミ・ストリートのDVDをつけてみるも、ダメ。
なんだかそのへんにあった大人用の映画DVDをつけてみると、あれ?

あれれ?

静かになりました。

じーっと見ています。

字幕つき。

私の膝の上に寝転んで、じーっと見ています。

頭をなでなで。

この感触、最高。

なでなでの手を止めると、ちらっとこちらを見るので、またなでなで。

なでなでの手を止めると、ちらっとこちらを見るので、またなでなで。

スカートは涙とよだれでしみだらけ。

エプロンをしているのに、狙ったように、エプロンじゃないところに…。

トーマスくんの顔も涙とよだれでてらてら。

泣き続けて40分。

静かだと思ったら、寝てる?

寝ながら、私の腕を、ときどきぎゅっと掴みます。

かわいいー。

いつもママに抱っこされて、こうやって寝ているのかなあ。

膝の上のこの温かい重み。

生き物にしかない、この温かさ。




あ、足がしびれてきました。

クッションに移したら、起きて泣くでしょうか。

泣かずに寝ています。
{6F2D23BE-B05B-4077-972C-8507CFB6E547}

よっぽど眠かったんですね。

顔に私のエプロンのしわの跡がついてる、ごめんね(笑)