紙皿でクリスマスリースを作ろう(ミニーちゃん講習) | アトリエぽーぽー

アトリエぽーぽー

『アトリエぽーぽー』は、創作を楽しむ絵画教室。
講師あけやまひかるは、お月謝袋やレターセットなど、クラフト製品の販売も行っています。
このブログは、生徒さんと保護者さまへ発信していますが、
絵や工作について、みなさまのご参考になれば幸いです。

3歳、ミニーちゃん(ブログネーム)の講習。

ややや、今日のお友だちは、絵描きさんのジェラトーニ。
私「ディズニーランドへ行ったの?」
ミニーちゃん「とうきょうディズニーシー」
そうでしたね、すみません。

さて今日の課題は『紙皿でクリスマスリースを作ろう』です。
テキストはこちら。

ミニーちゃん、オーナメントを1つずつ、端から順番に丁寧に貼り付けます。
「こっちにも貼れば?」とママが言っても、
「こっちから」と順番に。
きっちり貼れましたねー、すごくきれいじゃないですか?
雪だるまのお顔も描けました。
{8EB8F6EF-0B49-4CE4-8C78-37F34EC39DD0}

点線をなぞるテキストなども用意してありましたが、目下、ミニーちゃんの一番のお気に入りは「お弁当を描いてピクニックに行くこと」です。
もう3回連続? 

じゃあ、お弁当を作りましょう。
ミニーちゃんが、お弁当箱を描いてくれます(水色の容れ物)
私「お弁当箱には何を入れますか? ハム? ハムはどんな形? グリーンピースも入れる?」
ミニーちゃん「エビフライも」
私「いいですねー。エビフライは何色ですか?」
{E363AE5B-C37E-4BB5-8E28-9912FE500031}

私がコップを描くと、ミニーちゃんが中にジュースを描いてくれます。
ミニーちゃん「ミニーちゃんはりんご。ママはぶどう。ひかるせんせいはパイナップル」
わーい。ひかる先生はパイナップルジュースが好きなんですよー。

お弁当の次はバーベキューですって。
ミニーちゃん、よく思いつきましたね。
それじゃあ、今度は折り紙を切って貼りましょう。
お肉はミニーちゃんが切ってくれましたよ。
ミニーちゃん「あんころもちも」
いいですねー、あんころもちも焼きましょう。
{8B3C4589-C418-4B36-9EB7-4BE997C93B05}

最後に鳥さんの写生もしました。
「先生と一緒に描く?」
「うん」
一緒にえんぴつを持って描きました。
{252441FA-83A1-4EAC-B27D-767557EEE07D}
ミニーちゃん、どんどん絵が上手になりますね。