ライブのフライヤー完成 | アトリエぽーぽー

アトリエぽーぽー

『アトリエぽーぽー』は、創作を楽しむ絵画教室。
講師あけやまひかるは、お月謝袋やレターセットなど、クラフト製品の販売も行っています。
このブログは、生徒さんと保護者さまへ発信していますが、
絵や工作について、みなさまのご参考になれば幸いです。

ピアニスト和気直子さんが、ライブのフライヤーを作るために、先日、ワンレッスンにいらして下さいました。

 

ワンレッスンの様子はこちらをご覧ください。

 

下絵はほぼ出来上がっていたので、色塗りと画材のアドバイスをし、おうちで完成するのを、楽しみに待っていました。

 

できましたよー。

{B5E39532-762C-44A3-91C7-B6C1A91249F9}


美しくまとまっていますよね。

 

ご本人も、大満足の仕上がりとのことで、私としては嬉しい限り。

 

背景にパステルを使っています。

A4用紙の背景をまんべんなく塗るのは、けっこう骨の折れる仕事ですし、絵や文字が細身なので、背景に潰されてしまう可能性があります。

かと言って白のままですと、インパクトに乏しい…。

 

薄付きのパステルなら、コットンでさっと塗れて、全体の雰囲気が、和気直子さんらしく、優しく、透明感のある仕上がりになります。

 

難点は家庭用プリンターでは、微妙なグラデーションが出ないことです。

そこは、試しプリントしながら、少しずつ色をたして調整してみてください。

 

あ。

一番下に、”監修 アトリエぽーぽー あけやまひかる”と入っていますね。

なんだかえらくなったみたい(笑)

{8FA63D59-4DFE-46F4-8B10-E5494363ACA2}


  

当日は私もライブに行きます。
フライヤーは乙女チックですが、和気直子さんのピアノ演奏は、バンドに負けない迫力です。

 

 


最近作ったおやつ

バターサブレ

{B10F6009-52DD-4FE9-BA0A-16C8FCE27BA0}

 


チーズケーキ

{E08F5347-B560-4A62-BC7D-28C3699E2904}

 


フレンチトースト

{78BD5633-86C8-4549-AD35-BDE348760238}



マドレーヌ
{41889CE9-D52D-49D1-B1C5-4B6A69A70760}


自家製チョコブレッドのラスク
{2F146024-8730-47D5-88F1-0F23A69A2926}