アイロンビーズ(マロンちゃん講習編) | アトリエぽーぽー

アトリエぽーぽー

『アトリエぽーぽー』は、創作を楽しむ絵画教室。
講師あけやまひかるは、お月謝袋やレターセットなど、クラフト製品の販売も行っています。
このブログは、生徒さんと保護者さまへ発信していますが、
絵や工作について、みなさまのご参考になれば幸いです。

5歳マロンちゃんの講習日。

今日の課題は『アイロンビーズ』です。

5〜6歳の女の子の多くが一度は通る道、アイロンビーズ。
いえ、大人でも楽しめますよね。
昨今は、パーツの小さなものが出て、複雑な絵もできるようになり、おもちゃというより手芸材料として、大人の間でも流行しているようです。

マロンちゃんは、細かい組み立て作業が得意です。
予想どおり、アイロンビーズを見た途端、興味を持ち、そして教えなくてもすぐ、作り方がわかりました。



ピンセットを使うのは初めてだと思うのですが、上手に使っています。


最初はピンクと紫系、次は青系統。
配色にも気を配っています。


ハートと亀さん、2つできました。
アイロンもちょっと自分でかけてみました。


75分間、集中力が持続するのもすごい。


その後、おうちに帰っても、アイロンビーズをやりたいと言って、買いに行ってくれたそうです。

プレートがない「りぼん」の形を、四角いプレートを使い、型紙をダウンロードして作ってくれたんですって。

今度見せてくださいね。

 

いつもご協力ありがとうございます。