クリスマス会の絵を描こう(チョコちゃん講習編) | アトリエぽーぽー

アトリエぽーぽー

『アトリエぽーぽー』は、創作を楽しむ絵画教室。
講師あけやまひかるは、お月謝袋やレターセットなど、クラフト製品の販売も行っています。
このブログは、生徒さんと保護者さまへ発信していますが、
絵や工作について、みなさまのご参考になれば幸いです。

本年度最後の講習は、小学1年生チョコちゃんです。

たしか去年もそうでしたね。

 

 

今日の課題は『クリスマス会の絵を描こう』です。

先日行われたクリスマス会、チョコちゃんの目にはどう映ったでしょうか。


忠実!
まったくこの通り(笑)

ソファーの上にプレゼントがあり、真ん中にテーブルがあり、その横にピアノの椅子があって、小さい子はテーブルの位置から、小学生以上はピアノの椅子の位置から、つまりハンデをつけて、ソファーに向かって矢を射るんですよね。

左上にあるのは作品展に展示したベビーベッドで、中にタコさんウインナーが寝ています。
丸い赤いぼんぼんようなものは、私が折り紙で作ったサンタさんのガーランド。

そしてピアノの椅子の上に置かれた、緑色の弓矢。

いやー、完璧です。
「図説」と言ってもいいほどです。

私「でも人がいないね、チョコちゃんはどこ?」
チョコちゃん「まだ来てないの」

そうなんだ!
チョコちゃんが来る前の絵を描いたんだ!(笑)


思いの外早くできたので、あみつけネットの続きをしました。

図案を描いているところです。

 

 


明日からお友だちのご家族とUSJに行くんですって。

いいなー。

 

 

めいっぱい楽しんで来てね。

また来年、元気なチョコちゃんに会えるのを楽しみにしています。