奇想の画家 ジュゼッペ・アルチンボルド | アトリエぽーぽー

アトリエぽーぽー

『アトリエぽーぽー』は、創作を楽しむ絵画教室。
講師あけやまひかるは、お月謝袋やレターセットなど、クラフト製品の販売も行っています。
このブログは、生徒さんと保護者さまへ発信していますが、
絵や工作について、みなさまのご参考になれば幸いです。

神聖ローマ帝国『ルドルフ二世』はこんな人。

 

ジュゼッペ・アルチンボルドが描くと…。

 

盛りすぎっ!

 

一度見たら忘れられない衝撃的な絵。

描かれたルドルフ二世は「これのどこが俺なの?」と、怒らなかったのでしょうか。

 

ジュゼッペ・アルチンボルドは、「収穫の神ウィルトゥムス」として描いたそうです。

なのでルドルフ二世も喜んだと伝わっています。

 

この時代、豊作なら、皇帝のおかげだと、民衆の尊敬を集めることができました。

またここに描いてある野菜や果実は、珍しいものや、海外から輸入されていたものもあり、富の象徴でもあったようです。

 

 

 

ジュゼッペ・アルチンボルドは他に『四季』が有名です。

 

『春』

 

『夏』

 

『秋』

 

『冬』

 

春は若者、夏は青年、秋は熟年、冬は老年、の寓意になっています。

 

また、季節はめぐりますから、子孫繁栄を祈っているのではないかと言われています。

 

 

 

他に『四元素』の連作もあり、

 

『四元素ー大地』

 

『四元素ー水』

 

絵がうまいだけにリアルすぎて気持ち悪いですガーン

 

が、これだけ多くの作品が遺されているということは、それだけ世の中に受け入れられていたということでしょう。

 

 

 

この手法、浮世絵の「寄せ絵」に似ていますね。

歌川国芳の寄せ絵は、ご覧になったことがあるのではないでしょうか。

 

タイトルも面白いです。

『見かけは怖いがとんといい人だ』(現代仮名)

 

『年寄のような若い人だ』(現代仮名)

 

歌川国芳の門下だった歌川芳藤の

『子猫を集め大猫にする』