かね久山田 函館編 | ゴッパ会長のグルメ日記

ゴッパ会長のグルメ日記

アトリエ ユンヌ 株式会社 会長 水灯風在氏の
素敵な世界感をお楽しみください。

9月23日




真心の奉仕だけが心を癒やす。それこそが「志事」

{5C9184B2-9E4A-42F3-850F-F21705C0969E}


【水灯風在言葉の灯台 改運つぶやきカレンダー30days   一日一生  今日のことだまパートナー】より 



ことだまカレンダーのご注文はこちらから











今日のゴッパ会長オススメ函館グルメは、、、





函館市宝来町にある、、、







かね久  山田

{69DC3239-A649-4C78-90E9-5FD2A9061592}

実はかね久山田のすぐそばに、当時ゴッパ会長のお母さんトシさんの営んでいたエトワールという喫茶店(ミルクホール)があり(現在は小料理屋久美というお店になっています)、お蕎麦好きだったトシさんもよく、かね久山田に通っていたそうです( ´艸`)





なので、、ゴッパ会長が子供の頃お母さんと一緒に通った想い出のお店でもあるんですね照れ恋の矢




昔から変わらない味を守り続けてくれているこちらの女将さんを、ゴッパ会長は、ママ〜と親しみ込めて呼んでいますキラキラ




というのも、、もうすぐ70歳になるとは到底思えないほど若々しく素敵な女将さんは、ゴッパ会長をまるで久しぶりに帰って来た息子のように迎えてくださるのです




もちろん、このお店を訪れるすべてのお客様一人一人に温かいおもてなしをしてくださる女将さん
きっとゴッパ会長のように、ふるさとに帰るかのように訪れるお客様も多い事でしょう



こちらのおそばは、大正の創業時代から変わらずに受け継がれている特注の道南産そば粉100%の手打ちそば、しかも本場東北でもいまでは滅多にお目にかかれないという幻の津軽そばだそうです

{0D9FB24F-1DE2-466D-8F90-E6E8A007EE4B}



水を使用せずすりつぶした大豆汁を使用するため、独特の風味とコシが味の決め手となっています!また、ここでしか味わえない絶品定番おそばメニューもさることながら、、


{C845A0DD-61EA-4C88-8492-0DD9E0CC42BB}


ジャジャーン


{2CB85170-67ED-4924-A375-A913C3A2F6DE}



なんとメニューには載っていない裏メニューが、女将さんの絶妙な采配で次から次へと運ばれて来ます(事前に予算を伝えてからお願いすれば安心しておもてなしを堪能できますねウインク)




もちろん、全てが女将さんの手作り



そして、運んできてくれるたびに、一つ一つのお料理がどれほど美味しいのかを丁寧に伝えてくれるんです



女将さんの一言一言を聞いている段階で生唾ゴックン酔っ払い



食べたぁぁぁぁい( ̄▽+ ̄*)



という気持ちはマックス
溢れる生唾を抑えながらお料理を口に運ぶと、、、、


お料理が美味しいのはもちろんのことながら、女将さんのおもてなしの真心と愛情がハートにじんわり〜〜染み込んで、食べながらふるさとやお袋の味を思い出し、幸せで涙が滲んでくるんです



お支払いする金額以上のサービスが、まさに女将さんの真心には詰まっている




人様に何かを提供する上でも、豊かな人生のためにも、いつも僕自身が大切にしている事を、ここの女将さんはまっすぐ僕に感じさせてくれるんだよ、、と、ゴッパ会長は話してくれます



丹念に作られたつゆは、良質のニボシダシ
飲めば飲むほど身体が喜んでくれているようで、つゆも最後にそば湯を足して全部飲み干したくなる味わいです照れ



午後2時頃にはほぼ毎日売り切れご免となるので、予約を入れておくことをオススメします





すべてが美味しいですが、、こちらの花巻そばも、ゴッパ会長がお母さんと食べた想い出の一杯


想い出が詰まっている上に、海苔の風味とダシの香りが間違いなく幸せな気持ちにさせてくれる、、ゴッパ会長が必ず注文する逸品です

{E3A762D1-3545-4FEA-BF34-4C73C8E1E436}


そして、、夏の間しか食べられないのでこれからの時期はしばらくお休みかもしれませんが


女将さんの手作り野菜で作られる神メニューの数々の中で、、ゴッパ会長が美味しすぎて唸るほど病み付きになったのが、、こちらのトマト煮アップ



ダシで煮た真っ赤なトマトは宝石のよう宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白
まるで高級フルーツのごとく甘く、トマトに込められた女将さんの愛情がなれければ、ただ味付けしただけではこんなにも幸せな気持ちにさせてもらえないであろうほどの超絶なウマ味、、実は全国からもこのトマト煮を食べたくて訪れる人がいるほどなんだそうですおねがい


皆様にも体験させてあげたいというゴッパ会長から聴くこのトマト煮のお話は、自分の身体から分泌される生唾を人生で最もたくさん飲み込む事になります酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い



かく言う私も、ゴッパ会長から直接お話をおききして、いざ現実にこのトマト煮を食べた時、、あまりの美味しさに目眩すら感じましたショック!恋の矢恋の矢恋の矢


{60BE4DD9-6016-455E-B26A-190FD1E70E90}




出されるお料理すべてに、溢れんばかりの真心と愛情を注いで提供してくださる女将さんの志事ぶり


世界の本物をたくさん知っているゴッパ会長が、、、


こんなにも目をまん丸くして味わう本物の味びっくりドキドキドキドキドキドキ

{9AFC6D1F-4642-492A-960D-BEDD6C32BE75}


函館に行かれたらぜひ行ってみてくださいね








それでは、皆さん♪ ごきげんよう〜〜  
Love❤️Thanks✨Enjoy🎶    


 

レポーター:光月 蓉香     





アトリエユンヌ公式




アトリエユンヌ公式フェイスブック https://www.facebook.com/atelierune   




アトリエユンヌ公式ツイッター