2013 磯釣りスタート | がまラー2号の釣りブログ

がまラー2号の釣りブログ

釣り中心の人生を披露!!




5月5日 秋田男鹿 加茂沖磯 ビワ島に行ってきましたv(^-^)v


5日はこの連休中で一番条件が良かったみたいで・・・


といっても天気は曇り時々雨 気温15度前後 波2m~2.5m 風:南西5m~10m以上?


水温は10℃強とまだまだです(ノДT)


その前は渡船すらできてない状況だったらしく磯に立てただけでもラッキーでした(笑)


入道崎じゃないのか?って誰も聞いてませんが、


今回のウネリでは入道からはギリギリ出るか微妙だし、戸賀は撤収の可能性(笑)


こうなれば行くところは加茂の『政運丸』さんしかありません!!


カリスマ船長お願いしますm(_ _ )m


っつうことで港で出船を待ってたんですが1番船はヤル気ある私だけ(笑)


2番船以降でけっこういましたが(^~^)



がまラー2号の釣りブログ

がまラー2号の釣りブログ

朝一番はこれくらいの海況で風も気にならずイイ感じで潮も動いていて


期待だったんですが・・・


シーズン初めの1匹目は


がまラー2号の釣りブログ


ホッケでしたσ(^_^;)


とりあえずこれでボーズは免れました(笑)


でも今回のターゲットは黒鯛!!


2匹3匹とリリースしてたんですが、どうやら私の目の前はホッケだらけみたいで


仕掛けが馴染む前にホッケ(汗)


どこに仕掛けを投入してもホッケ(T▽T;)


頭にきたので今回はホッケを本命魚に変更!!www


すると本命大漁となりました(笑)


ところが今度はがまかつの現地セールスのフグが登場で


ハリ2袋使わされました。゚(T^T)゚。




海況も徐々に悪化し昼過ぎに納竿



がまラー2号の釣りブログ

去年の暮れから凪に恵まれません(x_x;)


今回も頭から潮をかぶり道具全体潮塗れ~


帰ってからの道具のメンテも嫌いじゃないですけどね( ´艸`)



がまラー2号の釣りブログ

35cm前後のホッケ20匹のみでした!


今回はウォーミングアップということで・・・(笑)







男鹿で黒装束と白装束の窃盗団にホッケを盗まれて


威嚇したらロッドケースに仕返しされた男より投稿