島津 日新公いろは歌。 | 鹿児島アトム開発株式会社のブログ

鹿児島アトム開発株式会社のブログ

鹿児島の耐震診断・改修・耐震補強工事・特殊建築物の調査及び診断のアトム開発株式会社です。
業務にまつわる話しや地方自治体によって異なりますが、建築に関する規制・条例・補助金制度のご案内。
そして鹿児島情報を皆様に発信して行きたいと思ってます!

こんばんわ
アトム開発株式会社です


こんばんわ!鹿児島 アトム開発株式会社です。

{2FD49AE6-EF0F-476E-9EE7-E8EB19851FFB:01}




今朝は筆者が好きな
島津日新斉忠良公の「日新公いろは歌」の
一句をご紹介させて頂きます!


楼の上もはにふの小屋も住人(すむひと)の 
こころにこそハたかき賤しき

どんなに立派な御殿に住んでいる人も,
粗末な小屋に住んでいる人も
そのことだけでは人間の価値は判断できない。
要は住んでいる人の心の気高さが重要。




{9BA86072-9AB1-41AA-B2BA-F96F70C47793:01}

竹田神社は島津氏中興の英主
島津忠良(日新公)を祭神としています。

竹田神社の起源は、
室町時代の保泉寺にはじまり、
日新公の菩提寺となってからは日新寺となり、
寺領四百石、薩摩藩十大寺の一つとされました。

江戸時代は島津歴代藩主は任期中、
必ずこの寺へ参拝。

明治2年廃仏毀釈により廃寺となったが、
明治6年に社殿が造営され竹田神社となりました。

{D520A2C6-3156-42C3-A2B3-66F87B472591:01}
※南さつま観光協会から
文献と画像お借りしました。

お時間あれば加世田 竹田神社参拝 
宜しく御願い致します。

アトム開発株式会社  
本日もよろしくお願いします!
 
{DF2FDC38-1A40-4C92-B691-D8CB19D75E49:01}


耐震診断の鹿児島 アトム開発株式会社を宜しくお願いします!

鹿児島での木造家屋耐震診断

改修・補強工事。


鹿児島県下 耐震補強工事。

特殊建築物の調査及び診断。


リフォーム・エクステリア

看板保守点検。


鹿児島市空き家解体のご用命は。


  鹿児島 アトム開発株式会社

鹿児島市南林寺町蓮香ビル1F 

➿0120-257-006

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

 

ペタしてね

follow me