そもそも、「アトピーに効く温泉」というのは

はたして存在するのでしょうか?



私の答えは、“乱暴に言えば”、



「No」です。



「アトピー治療においては、温泉に依存すべきではない」

というのが私の揺るがない意見です。





なぜなら、




私がたどり着いた、1万人以上のアトピー患者が実際に治った、

完治率8割以上の食事治療方法の治療メカニズムは、

温泉の“お湯”とはまったく無関係だからです。





アトピーの原因は、あくまでも、

食事に含まれている原因の化学物資です。





ですので、アトピーの完治を目指すのであれば、なによりも、

食事(アトピーの根本原因の化学物質)

に注目し続けるべきです。





この化学物質が「炎症を引き起こすメカニズム」と、

そのメカニズムにきちんと沿った治療プロセスがはっきりしているからこそ、

8割以上の人々が、今も完治しているのです。





アトピーの原因物質を食事から排除、あるいは低減することこそが、

あなたを完治に至らしめます。



温泉に“つかる”ことでは、決してアトピーが完治することはないと、

私の出会ったこの「治療プロセス」が、しっかりと語っています。




▼▼▼

これが私が完治した治療法です。

私がアトピーを克服した方法

▲▲▲




さて。





ではなぜ、「アトピーに効く温泉」が存在するかの様に、

噂が流れているのでしょうか?





あるいは、実際に温泉に行って治った人が、

多く存在するのでしょうか?




それはズバリ、「誤解」があるからです。




温泉地に行って治った人々というのは、

実は、温泉の“お湯”につかったことで治ったのではなく、

温泉地の「宿泊先の食事」に含まれているアトピーの原因物質の量がたまたま少なかったからなのですが、当の本人はそのことを知るよしもありません。





いつも食べている家庭の食事に、

アトピーの原因物質が多量に含まれているからこそ、

アトピーの症状が出ているのですが、

温泉地に行って、いつもと違う食事(原因物質の少ない食事)

を摂ることによって、炎症が一時的に治まります。






そして、

「あの温泉につかったら、アトピーが治った」



「温泉から帰ってきたら、アトピーがぶり返した」



「あの温泉の湯は、間違いなくアトピーに効く」





などと、「勘違いの連鎖」が始まってしまうのです。





「本気の勘違い」というのはとても厄介なもので、

本人は、良かれと思って他の人々にも、

「あの温泉は効く」と伝え広めます。





「私がこの体で実感したのだから、絶対間違いない!」

と、自信満々で語り続けます。





こうなってしまうと、

完全に洗脳されてしまったどこかの宗教の信者の様に、

周りに吹聴し続けます。





しかし、見逃してはいけない大事なことは、

彼自身は“アトピーのメカニズムを語れない”、“科学的根拠を語れない”ということです。





また、“アトピーの治療の原理”も知らない。





この、“根本的なメカニズムや原理を語れない”、

という特徴は、「誤った情報」によく見られます。





「●●が肌にいいらしい。」

「▲▲がアトピーに効くらしい。」





という噂には、根拠に乏しいものが多いですね。





しかし、

アトピーのメカニズムを、化学式までをも含めて明確に説明でき、

治療のプロセスもはっきりしていて、

実際に1万人以上もの人々が治っている、この食事治療法であれば、信頼できますね。





科学的な根拠に基づいた「正しい治療法」を知ることこそが、

アトピー根治の第一歩なのです。