運動とトレーニングで習慣と思考を変化! 毎日を楽しく過ごす女性になるパーソナルトレーナー堀田温子のofficial blog -2ページ目

運動とトレーニングで習慣と思考を変化! 毎日を楽しく過ごす女性になるパーソナルトレーナー堀田温子のofficial blog

習慣を変え、マインド.思考を変え、女性としてさらに輝くために。好きで得意をしっかり伸ばし、あなたらしさを引き出します。
ルールとゴールをしっかり決めて、自らの価値を受け入れ真の幸せを手に入れる女性のサポートをしております。

こんにちは

堀田です(^-^)/



「体型は自分の甘え」

モデルの菜々緒さん

「体型は自分の甘え」

ストイックですね〜〜


自分の甘えとまでは言いませんが、
自分の人生感や振る舞いが体型に関わっていますよね〜。


やっぱり見直すべきは、
基本的生活習慣。

早寝早起き、運動、食事、睡眠ラブラブラブラブ


 

女性って30歳過ぎると特に実感すると思いますが

 

疲れやすさ

 

これには人それぞれに理由はありますがビックリマーク

 

一番の理由は

 

「筋肉量」


 

実は「筋肉量」で

若さや稼ぎも変わってきます

(本当に!)

 

女性は体重の数値

とっても気にするけれど

 

 

体重ってはっきりいって標準体重以内だったら

気にする必要ってないですビックリマークビックリマーク

 

 

それよりも気にしなくてはいけないのは

「筋肉量」

 

 

筋肉量が足りないと

 

WARNING疲れやすい

WARNING姿勢が悪くなる

WARNING冷えやすい

WARNING太りやすい

WARNING老けやすい

 


 

これ、大変ですよね。

 

じゃあ、実際筋肉を増やすにはどうしたらいいの?

って思いますよね。

 

まず「タンパク質」が足りているか見直してくださいキョロキョロ


 

1日3食の中に「たんぱく質」

が入っていますか?

 

でもビックリマーク

ただ「タンパク質」を摂るだけでは

増えません。



 

何よりも「運動」が大事



あなたがもし今

 

チェック疲れやすかったり

 

チェックPCを長時間やっていると背中が丸まってきたり

 

チェック街をあるいていて、ふとショーウィンドウをみると猫背に

なっていたり

 

チェック背中の皮膚にたるみに気になりだしていたら!!

 

「体幹」が衰えている証拠

 

また

 

チェックおなかがポコっとでていたり

 

チェック食べるとすぐおなかが出てしまったり

 

チェック長時間立っているとすぐ疲れてしまう

 

チェック便秘気味だ

 

チェック腰痛がある

なんてことがあれば!

 

こちらも、「体幹」が衰えている証拠

 

 

カラダや能力を効率よく使うためには

このインナーユニット

腹横筋、多裂筋、骨盤底筋、横隔膜の4つの筋肉がしっかり連動して働いているかはとーっても大事おねがい

 

CHECK!!

あなたの体幹レベルはどのくらい?

 

CHECK「しっかり息を吐きれますか?」


CHECK「カラダを真横にしてキープできますか?」

 

CHECK「うつ伏せになり、頭を上げて上体を

反らすとき、胸のしたのほうまでしっかり

反らすことができますか?」

 

今日からぜひ鍛え初めてください


今よりもさらに豊かに、幸せになると決めた

女性のためのカラダとココロのチューニング


{0335FA2A-9FDF-4809-B6C0-D58999594491}



パーソナルトレーニング
お問い合わせはatsuko42195@gmail.com

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石白宝石白

10月29日  土曜日
ランニングクリニックを開催します!



『知ると知らないとは大違い!マラソン必勝の体の使い方』



実際に『先にコレを知っていればよかった…』とよく言われる、必勝法を伝授しますよ(^-^)/




ランニングクリニックと
こじこじボールの2本立て
どちらか片方だけの受講もありです!!


メイン講師は

こじこじさん、こと小島成久さん!!

{EED3089C-2D2D-45F2-B712-0CA954E7CD1C}


こじこじボールはこちら!!


{5276AD3F-6F76-4409-8F1B-0107F59BEE9A}

どんな風に使うのか!

お楽しみに。

コンディショニング1つで
走りも動きも、歩きも全く変わりますよおねがいおねがい

参加料は

両方参加で  4,000円
どちらか片方参加で2,500円  

セミナーは各90分  
休憩30分  


タイムスケジュール

14:00〜15:30   受付  13:45〜


『先にコレを知っていればよかった…』

こじこじボールで足裏から走りを変える!



16:00〜17:30   受付  15:15〜


元100キロマラソン  日本記録保持者による
ランニングクリニック

「走るカラダの使い方」

「使い方」1つで走りは変わります!


会場は 静岡市中央体育館 大会議室


お見逃しなく!




ご不明な点は堀田まで

atsuko42195@gmail.com