高城れに炸裂!! | 太陽とシュークリームによるオープンザゲート

太陽とシュークリームによるオープンザゲート

無趣味なアラフォーがももクロに魅了されたお話し

少し時間が経ってしまいましたが、
この前の、わたしの音楽は
高さんの魅力全開な内容でしたね~。

満面の笑みから始まったかと思えば、
ド緊張しつつ暴走ぎみに
自己紹介の無茶ぶり(笑)



そして突然のにらめっこ(^_^;)


こ、これが高城流か。。

まずは全力で相手に飛び込むんですね!
引かれたら考えるんだろうけど、
引かれなかったらもうこっちのものか。。。

そして、ももクロはみんなそうだけど、
トークでも歌中でもめっちゃ見るよね。
確かに。

奥さんも言ってたし、
前にいづみさんも言ってたから、
やっぱり普通以上にアイコンタクトを
するんでしょう。

特に高さんなんて、
あんな笑顔で至近距離で見られたら、
大抵の人は好印象しか持たないよねぇ。

そして、突拍子も無いことを言ったとしても、
あの笑顔で見つめられたら、

「凄いこと(変なこと)言ってるけど、
これはマジなやつなんだな」


納得させてしまうチカラがあるような気がします。


かと思えば、モノノフにはお馴染みの
高城家の特殊エピソード!
やっぱり奥さんも困惑(笑)

でもいくつか共通点もあったり、
奥さんの上手なMCぶりもあって、
和やかに進行する中、
またも高さんの暴走!

手に負えないマッチョって!!(笑)

バキの登場人物しか思い浮かばないよ!
エレベーターに乗れないって、
もう人じゃ無いよ(笑)


そんな通常運転な高さんですが、
歌は素敵でした。

思い入れもあり、何度も歌っているという
こともあるかもしれませんが、今回の
「BIRTHDAY」は相当グッときました!!



武部さんと奥さんのツインピアノという
豪華過ぎる演出にも臆することなく
堂々と歌いきっていましたね~。
やんややんや\(^o^)/

昔の高さんならどこかオドオドしていた
だろうシチュエーションですが、
しっかりと堂々と歌っていたことに、
最近の高さんの成長ぶりを感じました。

しかし、確かにめっちゃ見てますね(笑)


「ひだまりの詩」もすごく良くて
曲をものにしてきている感じがしました。



そして、3Bとの「勇気のシルエット」!!
これは曲を初めてちゃんと聞きましたが
曲自体もかなりいいですね~。

そして何より高さんの
堂々としたセンターぶり!





普段は高さんにあまり頼もしさを
感じることは無いのですが、
やっぱり最年長は伊達じゃないですね。

グイグイ引っ張る感じじゃないものの、
高さんらしく優しく背中を見せる感じ。
そりゃ後輩も慕いますよ。

歌にトークに魅力全開の
高城ワールドへようこそな番組でした!


しかし、奥華子さんは見た目の印象とは
違ってサバサバ系の性格なようなので、
高さん(高城家)の奇行を面白がって
くれていたように思いますが、
これからも親交が続くといいですね。

ぜひ、一緒に富士山頂で
ラーメン食べて欲しいです!


↑もうやりたい放題ですね(笑)