●一度は憧れた専業主婦になってみたのですが、 待っていたのはまさかの『産後うつ』でした。 | 1生地で3種のパンを作りながらお料理も作るパン教室養成講座

1生地で3種のパンを作りながらお料理も作るパン教室養成講座

料理家の竹内絢香です。大阪府高槻市の教室で、無添加食材を用いたパン教室養成講座を少人数指導で開催しています。低温長時間発酵パンの技術と同時調理(パンにあう料理作り)、更に、自宅教室の運営ノウハウをお伝えしています。

こんばんは^^

料理家でパン教室養成講座を開催している竹内絢香です。

 

【生徒さまご報告♡】
●医療事務のパートから→1ヶ月目で自宅に教室開業。週末に起業
●大手料理教室より独立後に、募集前からブログにお問合せ
●先生のオリジナルのスクール募集。講座料金UPにも関わらず、3名のお申込み
●レッスン募集開始5分で定員以上よりお問合せ
●初めてのレッスンの募集が1日で満席に!
●instagramアクセス数が1ケ月で12倍に、instaから申し込みがありました!

👉その他は、こちらからご覧ください♪

 

 

オーダーメイドであなたの理想の教室を叶えるスクールの

詳細はこちら。



୨୧------------------------୨୧------------------------୨୧------------------------୨୧

 

 

●子育てと仕事の両立に葛藤しながらも、日々を何とか乗り切る、竹内のリアルな日常に1日密着取材していただきました。

 


朝、車に乗り込み、いざ出発!と思ったら・・・

 

 

次男が💩して自宅へ戻り、予定が大幅に狂ってしまう。
仕事に遅れない様に、猛ダッシュする姿。

 

 

働いているママさんにとっては、こんなバタバタな日々は特別なものではなく、あるあるなのではないでしょうか・・・

 

 

子育てと仕事の両立に葛藤しながらも、日々を何とか乗り切る、竹内のリアルな日常に1日密着取材していただきました。


【テレビ神奈川(tvk):ニュース930α】
「長距離通勤 母親たちの奮闘」取材

 

 

 

 

 

ママとして保育園に送迎

髪の毛を振り乱して、新幹線に飛び乗る

小田原から→都内にある教室へ向かう

ママに戻る

というシーンがあります

 

 

密着していただいた中には、本当は余裕をもって過ごしたいのに、なかなか思い通りにならない

子育てしていると、スケジュール通りにはいかないことばかりで

 

 

そんな時、どうやって葛藤を抱えながらも乗り越えていくのか?


 

周りに協力してもらいながら、

そんな状況を楽しんで前向きに、何とか乗り切る。

 

というシーンが出てきます

 

 

まだ、やりたいことをご家族や旦那さん、パートナー、お子さんに伝えてられていない方は、まずは自分の言葉でそれを伝えてみましょう^^

 

 

パートナーの理解や協力が得られず、今はたとえ動き出すようなタイミングでなかったとしても。自分ができそうなことから少しづつ準備していきましょう


今の会社に話せなくても、自分の心の中で
いつかやると決めていたら大丈夫です


やれるタイミングが必ずやってきます

 

 

なぜパン教室をやりたいのか?

 

どうしてこのタイミングなのか?

 

パン教室をやることで、自分自身はどうなりたいのか?

 

 

魂の底から出てくる、こんな働き方をしたい!
こんなライフスタイルを送りたい!
自分自身が経験してきたことで、人の役に立ちたい


そういう想いは、言葉に出さなければ、なかなか伝わらないものです。


自分の言葉は、自分自身が一番自分で聞いているそうです^^

 

 

私自身も、専業主婦からパンの先生に転職しました。

 

 

本当は結婚して仕事を辞めて、専業主婦に憧れていたはずなのに・・・
ずっと心の中にはもやもやする違和感があったんですよね。

 

 

旦那さんからは「僕の収入があるし、別に働かなくていいよ」

「君は子育てに専念して、自由に生きたらいいよ」

 

 

という言葉がとても有難たかったんです


そして、一度は憧れた専業主婦になってみたのですが、
待っていたのはまさかの『産後うつ』でした。



わたしには、ずっと家にいることがどうもしっくりこなかったんです


のちのち、産後うつになったことでわかったことは、


私にとっての『幸せな人生』というのは、


●好きなことで生きていきたい。
本当の意味での『経済的な自立』『精神的な自立』をするということ

●旦那さんや息子たち、家族、両親、生徒さん、仲間から応援されて、
たくさん愛され、不満なく笑顔でいられること

 

●自分が経験してきた知識、経験を生かして、それを独り占めするのではなく、人に与え、その結果、自分も豊かであること

 

 

自分にとって、どんな生き方をしたいのか、模索し続けた結果、今に至ります。

 

 

産後うつになるまでは、自分が何をして生きていきたいかなんて
考えたこともありませんでした





その時、はじめて自分のやりたいことを旦那さんに打ち明けました


東京に住んでいて、息子が待機児童となり、
保育園に入ることができなかったのです・・


復帰する予定だった仕事に戻れなくなり、予定していたことが崩れていきました

 

 

『気持ちはありがたいけれど、わたしは働きたい
きっと働いていないといけない生き物なんだと思う


 

子育てもしたいし、子供とも可愛い時期を一緒に過ごしたい


今までみたいにフルタイムではなく、夜勤もなくて、
(結婚するまでは、会員制のホテルでフロントとして働いていました)


できたら週に3〜4回働くスタイルがきっと心地いい
 

 

働くなら、自宅でパン教室をして、
収入はこの位あって、自分の為に使えるお金もほしいの



そのいただいたお金を自分の夢のために、子供のために、生徒さんに還元したい


自分の持っているエネルギーを循環させるような生き方をしたい


 

いただいたお金で、子供たちにこんなことを経験させてあげたいし、
こんな勉強を自分がするために使いたい、
そして、自分がまた成長できたら、それを養成スクールの先生に伝えたいの


 

毎回、あなたにねぇこれ買っていい?って聞くのが面倒だから、
きちんと自立して社会と繋がっている実感がほしい・・・


人から必要とされる仕事をしたい


 

上手くいくかはやってみないとわからないけれど、すごく不安だし、怖いんだけど、今まで通り家事も子育ても、変わらず頑張るのでチャンスがほしいの



もう、本当に切実な悩みでした
耐えられなくなって

 

恐る恐る、勇気をだして言ってみたのです。

そう、はじめてこの時に自分のことを優先して。
気持ちを口にしてみたのです(笑)

 

 

そうしたら、なんと!


そりゃそうだと思うわ!と。

それ、ずっと前から知ってたよ。
あなたがそういう人だって。

 

 

あれ?なんでもっと早くうちあけなかったんだろうと・・・


 

もっと早く自分の気持ちに気が付いてあげて、

気持ちを押し殺していなれば、産後うつにならなかっただろうと思うのですよね。笑



でも、わたしにはこの『自分の見たくない自分と向き合う』という経験がすごく必要だったんです
 

 

母親として、ママとして、1人の女性として、自分の事を後回しにするのではなく、もっと自分を大切に生きていきたい

 

自分のことをもっと好きになりたい

自信がないから自信が持てるような、経験を積みたい

でも、自分で始めるのは不安だし、怖いなぁ

こんな自分が嫌だから・・・今度こそ変わりたい!

素直にそう感じました
 

 

同行してくださったカメラマンさんが
『ママってこんなに大変なんですね〜男性ではできないですね!』
とご自身の反抗期を振り返って過去を反省するという、とても素直な方でした^^

 

 

子育て中で、会社に勤めフルタイムで働いているママさん

出産してこれから働きたいママさん向けたメッセージを、ドキュメンタリー風に編集していただく予定です^^

 

 

私もまだまだ自分の人生を手探りしながら進んでおりますが、私がたどってきた軌跡や経験が、いま悩んでおられる誰かの役に立てば本当に嬉しいです。

 

 

カメラマン様、編集様、お仕事でご一緒させて頂いたはまくまさん、ありがとうございました!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。
 

 

▼ instagramを再構築したい方のための

「instagram再構築マンツーマンサポート」はこちら

 

【竹内絢香パン教室公式youtubeチャンネル】

https://www.youtube.com/channel/UCqWtf_HL4gR7HCagseOOwPQ

 

image

 

チャンネル登録(無料)しておくと、パン作りのコツ、料理撮影の方法、パンに合うおもてなし料理のレシピなど、定期配信しています♬

 

▼「低温長時間発酵のパンの作り方」

youtube動画配信中です♬

 

①基本のパンレシピ動画〜計量とこね〜

https://youtu.be/eah90KF-Fss

 

②基本のパンレシピ動画〜成型と焼き編〜

https://youtu.be/tH-I9bKip0c

▼ こちらでも日々のパンをご紹介。Instagram

 

▼ 自宅で教室を開く!無料メール配信中♫

 

▼ 先生向けにお役立ち情報配信中です



▼ レッスンのご予約はこちら



▼ Lessonの様子はこちらからご覧ください


▼ パン教室を開業したい方、
主婦から起業される方のための
「養成スクール」はこちら

 

▼ instagramを再構築したい方のための

「instagram再構築マンツーマンサポート」はこちら

▼ プライベートLessonはこちら



▼ 日々の簡単にできるパンやおつまみレシピvlogはこちら



▼ プロフィールはこちら

 

▼ お仕事のご依頼・お問合わせはこちらからお願いします。

☆私の教室には、JR京都線各駅、吹田、千里丘、茨木、総持寺、摂津富田、高槻、島本、山崎、長岡京、向日町、桂川、西大路、京都、河原町、山科、草津、京阪枚方、楠葉、三ノ宮、芦屋、尼崎、大阪、新大阪、奈良、宇治、姫路、新大宮、大和西大寺、高の原、近鉄丹波橋、竹田、十条、東寺、香芝、鶴橋、天王寺、王寺、梅田、なんば、心斎橋、宝塚、新三田、国分、八尾、布施、森ノ宮、京橋、桜ノ宮、天満、八木、鎌倉、藤沢、湘南、米原、東京、表参道、静岡、兵庫、三重、大阪、名古屋、京都、神戸、福岡、海外からもお越し頂いてます。

千葉県 SNS起業 起業 起業女子 在宅ワーク お家起業 女性の生き方 起業塾  働く女性 アラサー女子 女性の働き方 集客 時短 ブログ アメブロ SNS集客 お金 お金のブロック アメブロ集客 セミナー セッション コンサル 30代  ネットビジネス 育休 育児 ワンオペ育児 ワンオペ 家事 子育て 育児疲れ 子育ての悩み 子育て相談 産後うつ ワークライフスタイリスト 副業 ママ起業 ママ起業家 月収100万円 ホテル 客室乗務員 ABC cooking 教室開業準備

 低温長時間発酵 季節 パン ドライイースト 卵 乳製品なし 発酵 熟成 冷蔵庫発酵 ふんわり やわらか 初心者向け 簡単 失敗しない コツ 成功するコツ 手づくり おうちパン アレンジ 簡単料理 女性起業 経営 自宅教室開 開き方 始め方が学べるお教室です。