こんにちは。

鮭としめじの炊き込みご飯。
冷凍の塩鮭をそのまま炊飯器にどんっと!
◇材料
米・・・・・2合
しめじ・・・1/2袋
塩鮭・・・・1切れ(冷凍でも生でも)
人参・・・・1/3本
お好みで、油揚げ1枚
☆醤油・・・大さじ1
☆みりん・・大さじ1
☆酒・・・・大さじ1
(この分量だと結構薄味です)
◇手順
1 米を研ぎ、水を少なめに入れる
どのくらいかと言われたら、、1.5合と2合の間くらい
2 ☆を入れ混ぜる
3 人参は細切りか、小さく四角く薄切りにする。
しめじは石づきを取り手でほぐす。
どうせ浮いてくるので混ぜずに入れる。
4 塩鮭を乗せて炊く。冷凍の鮭は凍ったままでOK

どん。
油揚げを1枚分入れてみました。切るの雑か。
5 炊きあがったら鮭を皿に取り出し、皮や骨を取り除き炊飯器に戻す。よく混ぜて出来上がり!

冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ(*^o^*)
デメリットは、骨を取るのがめんどくさいところです
うん、鮭フレークでもいいんじゃないかって思いますよ笑