お弁当と、抜歯が明日に迫っていることについて | 果実の今夜もソルティドッグ

果実の今夜もソルティドッグ

日々のいろいろをアラサーが書き連ねてゆくブログだったり ちがったり。

今日はお弁当を作らねばならなかったので、めんどくさかったけど作りました。(言わなくてもいいこというよね)



唐揚げ
きゅうりの浅漬け
たまごやき
ミニトマト
おむすび(うめぼし・昆布)


お弁当作りって今は本当にたまーのことなんで、久々に作るとおかずをうまいことつめられなくて苦心するわ。


今日も案の定おむすびがでか過ぎて蓋が閉まらなかったので無理っくりつめこみました。



いやおむすび悲鳴あげてるわ。(「ちょ…頭部がけっこう変形してるでござんす…」←おむすびまんか)(←ないわそんなセリフ)




唐揚げ 揚げすぎたんで今日のブランチは唐揚げ祭りでした。絶賛胸焼け中です。




ところで 明日はついに恐れていた親知らずの抜歯なので、いつもの歯医者さん以上に震えています。



…カタカタカタカタカタカタカタカタカタ…(怖いわ)



だって歯の中で一番でかいやつをペンチみたいなアレで引っこ抜くってよく考えたら恐ろしすぎる。何それ泣きそう。お腹痛いからやっぱ行けない。(3才児か)


インプラントとかあれ歯茎にネジ入れてるんですよね。よくわからないけどギシギシしたりしないんだろうか。



高校の時に親知らずを抜いたときの様子を母に聞いたところ、たしか熱は出なかったけどすごく痛そうでかわいそうだったらしいわ。



熱でてもいいから痛いほうがいやだ…



このように、わたしが抜歯に対して憂鬱なのは痛いのが怖いのももちろんあるんだけど、酒が飲めないということも大きな理由となっています。(最低か。最低か。)



わたしは、アルコールを摂取しなかった最後の日っていつだったか本当に思い出せないくらいに毎日飲んでいて、風邪をひいたときもアルコール消毒だからといって飲んでるのですが(お父さんか)さすがに明日は飲めません。




………




え、ちょっともだめなんかな。(おい)





そういうわけで明日の15時から抜歯です。どうか皆さんの元気をオラに分けてください。(腰の低い悟空か)





しばらく固形物及びアルコールを摂取できないかもしれないので、今夜は贅沢にかねふくの明太子で浴びるほどビールを飲み溜めしようと思います。








余談ですが 心配性の夫は明日有休を取っています。