シュークリーム | おてちとくまたん

おてちとくまたん

2015年1月♡
愛しい息子が誕生⭐️
家族が3人になりました

初めての育児、何気ない日常の記録として
ブログしています⭐️

来年からは仕事も復帰予定なので
働くママになります!
アパレル勤務なので
おしゃれも忘れずいきたいです!

明日お友達のお家へ
お邪魔するので
手土産に持っていく
シュークリームを作りました


おかし作りなんて
めちゃ久々やし
シュークリームなんていつぶりかわからんから
成功するかドキドキ



シュー皮は材料も少ないし
中身は生クリームのみにして
絞るだけにするので
とても簡単に仕上げます



まずは皮から!


小麦粉を80グラム…ふるっておく
バター80グラム
水155cc
たまご3つ…ボールに割っておく、ほぐさない!
{0401FAA6-1D77-46B0-A1BD-1D9023046436}




まず片手鍋に
バターとお水をいれ火にかける。
オーブンは210度で余熱開始‼️

沸騰したら混ぜてバターを溶かす。
小麦粉を一気に入れて
中火ぐらいで素早く混ぜる!

{98A7289F-21A7-456F-8442-C42EA08B2E7B}


まとまったら火からおろし
すこし寄せて
濡れ布巾で鍋の底を冷ます


そして卵を1つずつ入れて
混ぜる

{F964B6CE-E773-4598-80C7-27218026D367}

これを3つくりかえし
全部混ざったら
ゆっくりきじが落ちて
ヘラに三角で残る感じのやらかさに
なればオッケー!!!!👌


生地を絞り袋に入れて
クッキングシートに絞る。
私は12個の大きさにしたよ


絞ったら手に水をつけ
霧吹きで水をかけるように
パッパッパって
水をかけ
オーブンへ




オーブン200度で30分


{834B9810-ACB0-4C3D-99FA-9D039E3BA418}

最初はこんなかーんじ




残り10分ぐらいにみたら
だいぶ膨らんでました



よかったー!



そして仕上がったら
15分は開けずに放置ね




私はその間に
プランター作りをしてたので
かなりほったらかしてました



{C26E237B-C7C4-4F46-9CE5-381997957C47}

しっかり焼けました




半分に切って
中に生クリームを絞って完成
ですが
今日入れると
ふにゃふにゃになりそーやし
明日クリーム入れます



1つ試食したけど
外パリパリで
中はなかなかしっとり?
大成功でした




喜んでもらえるといいなぁ