賃料高騰が示すこれから | 高橋正典オフィシャルブログ「価値組日記」

賃料高騰が示すこれから

マンション価格高騰は、売買だけのこと


ではない。


賃料もどんどん値上がりしている。


直近の東京23区の分譲マンション賃料は


4,292円/㎡となった。


広めの3LDKだと、約70㎡だから賃料は


30万を超えるということだ。


もちろんこの数字は分譲賃貸なので、


マンショングレードも高く、単なる賃貸向け


のマンションは、もう少し安いが、それでも


これだけ払うなら、いっそ買ってしまおうと


なるのもうなづける。


ちょっと、ネガティブな消去法だが…



確かに金利安の現状で、夫婦共働きなら


購買力も高いから売れるだろうと攻めの


不動産業界だが、転入超過だとイメージ


されている裏側では、こん実態があること


は注意信号だろう。


合計では転入超過でも、それは大学や就職


で来る世代が転入しているだけで、


ファミリー世代、そしてそこにいる子供が


転出超過である


現実が示す近未来は明るくはないと考える


べきだ。