14回目妊婦健診 | ♡国際結婚family♡ 〜自営ママ4人育児 時々 資格の勉強 記録〜

♡国際結婚family♡ 〜自営ママ4人育児 時々 資格の勉強 記録〜

♡My love♡
夫(中国)+ 私(日本)
2007.09.06 日中国際結婚しました♪

♡Asian ハーフ Kids♡
長女 2008.04.03(自然)
次女 2014.01.04(IVF)
長男 2015.05.02(IVF)
次男 2018.08.01(IVF)

今日は最後の妊婦健診でした
14枚目の補助券をちょうど使い切れて良い感じ

まずは計測と尿検査
どちらも問題なしでした

血圧 120/73
尿検査 ➖
浮腫み ➖

体重はと言いますと、無事に調整出来ました

前回よりマイナス100g

妊娠前からプラス9.8kgです
毎度言いますが、実際はこれプラス2kgぐらいはいってるのだけど
調整はしてるものの、10kg以内でおさまってる奇跡
ちょっとびっくり

そしてエコー

まーさーかーのー
向きやら何やらでうまく測れず

BPD   9.36cm(39w6d相当)
FTA   68.15cm(34w4d相当)
FL     7.06cm (39w4d相当)

推定体重 2724g

おやおや、、、

前回は2836gだったけど、小さくなっとりますがなー

臨床技師さんもあの手この手で大きく計測しようと頑張ってましたが、どうやっても無理そうでした
赤ちゃんの位置やら向きやらで誤差があるので大丈夫ですよーと伝えても、でもでもともう一回測ってみますねーと頑張っていました
そんなに気にしなくてもいいのに

まぁでもたぶん3000g未満で産まれてくれる気はします
3000gオーバーではなくてちょっとホッとした

あと4Dエコーでは最後の最後で真正面からお顔を見せてくれました
良かったーっ
記念になりました

それから医師の診察

体重またまた褒められました
頑張ってますねと
やったね

張りますか?と聞かれたのでおしるしがあったことを伝え、でも張らない旨を伝えると苦笑いの医師

そのまま診察が終わりそうな勢いだったので、明後日計画分娩なのですが…と伝えると…

あ、じゃあ計画前内診しないとですね

おいおい、忘れてないでよー

で、内診

いやー、不快感
少し痛くて、身体に力が入っちゃったよ

そしてまさかの子宮口、全く開いてなかったわ

2人目、3人目はもうちょい早い段階で開き始めてたのに…今回の赤ちゃんについては、ガッチリしまってる模様
おしるし出たから少しは開き始めてるかと思ったのにー、ガックリ

内診後、また医師とお話した結果…まさかの前日入院に決まりました
って、明日じゃん

午後15:30に入院です
経産婦だし、過去2回の誘発の時は当日入院で大丈夫だったから今回も当日入院かと思ってました
予想外ーっ
とりあえず明日の15:30に入院して、また内診してその時に子宮口がまだガッチリ閉まってたら、バルーン等で子宮口広げる処置をするみたい
でももし明日の時点で開き始めてたら一旦帰宅して当日再度入院になるかもなんだって

いや、たった1日で開いてくる気がしません
人生初のバルーンかな
子宮口広げるのは痛いとか聞くのでちょいドキドキしますが…
まぁ明日入院することで、美味しい夕飯が1日多く食べられると思えばいいのかな
プラスに考えましょう

明日入院してスムーズに子宮口開き始めますように