ロミロミ資格のその後、、 | ♡国際結婚family♡ 〜自営ママ4人育児 時々 資格の勉強 記録〜

♡国際結婚family♡ 〜自営ママ4人育児 時々 資格の勉強 記録〜

♡My love♡
夫(中国)+ 私(日本)
2007.09.06 日中国際結婚しました♪

♡Asian ハーフ Kids♡
長女 2008.04.03(自然)
次女 2014.01.04(IVF)
長男 2015.05.02(IVF)
次男 2018.08.01(IVF)

そういえばロミロミ&ホットストーンの資格の勉強ですが、記事にしていなかったけど、ちょこちょこ進めていて、2回目の添削も済ませて、既に認定試験も受験しておりました

そしたら昨日、以下のメールが届きました


やったー

無事に資格ゲット出来たようです

まだ手元に認定証は届いていませんが、届いたらまた報告します

ただ、今回とったロミロミやホットストーンはマッサージなので、人に施術して身体に流れを染み込ませなければあまり資格を持っているだけでも役に立たないかなと思ってます
だからどうせならどこかロミロミのお店に少しでも勤務して実践を積んだ方がいいのかな?とも思います
むしろ本当ならハワイに短期でロミロミ留学とか行っちゃいたいけど、今はおチビさん達がいるので現実的に考えて無理だろうな…
でも、せっかく資格を取ったのだから後々活かせたらいいなと思うから…その先どうしていくかま考えていくつもりです

そして、ロミロミの資格と並行して勉強をしているアロマテラピー検定の資格の勉強。
2級の勉強はもう済んでいて、いまは1級のための勉強を頑張っているところです
どちらの勉強も終わってから1、2級まとめてアロマテラピー検定を受けようかなと検討中
こちらはもう少し時間がかかる予感
でもちょっとずつ地道に頑張ります

今は本当に仕事が忙しかったり、子供達の習い事やら育児でバタバタしててなかなか資格の勉強時間が取れないのだけど、本当にちょっとでも空き時間があったらテキスト読んだりしておこうっと
むしろその隙間時間に産後ダイエットも詰め込みたいから更に時間がない

でもとにかく前向きに精力的に頑張りたいです
人生一度きりだもん、やりたいこと全部やるぞー