昨日は

夫と次女と3人で

山登りに行きました。

 

初めてのコースで、

2月にトレイルランニング大会があった

コースです。

ダウン

 

 

トレイルランコースは

30kmとかあるので

そこまでは

歩けませんでしたが

(8km)

昨日私たちが登ったコース

ダウン

低山ながら

登って降りての

アップダウンが厳しく・・・

 

男の子と次女は

私を置いてスタスタ登っていきました。

 

私は登りは辛かったわ~

ひーひーでした。

 

スタート

海の上を歩いたりして

河津桜はもう散っていましたが

天気は最高晴れでした。

4つの山を登りました。

トレイルラン大会のコース

まだ先まで続くのですが・・・

(夫男の子はそのコース過去に歩いてます)

 

いや、このきついアップダウン、

走るなんて

ありえないです。

 

ただ

とても風景はきれいで

天気が良くて清々しく

ハーブ園やちょっとした公園や

見晴台等整備されていて

お弁当を持ってここで食べたら

美味しいだろうな~

 

思いました。

私がかなり

足を引っ張ったけど

平均ペースは

「速い」

出ました。

 

消費カロリーも

1000kcal超えたから

お腹がすきました。

 

出口は

恐竜(トリケラトプス)の口から出て

さらに・・・

ティラノザウルスの内臓から

出る感じでした。

 

子どもも大人も

喜びます。

 

辛かったですが・・・

また行きたいです。

 

さて

今日の

お昼は

大谷選手の試合を

テレビ観戦するのが

楽しみです。

 

今日のおめざジュース

シゲさんのりんご

人参・セロリ・夏みかん・我が家のレモン

えごま油