ひつじの手帖 -2ページ目

ひつじの手帖

2013年5月から200日間ブログ。ブログは休眠中。本業の設計事務所は稼働しております。

古民家「脱皮する家」茶会記

大好きな「脱皮する家」での茶会が叶いました。

「脱皮する家」は新潟県十日町市にある古民家をノミで彫り上げた現代アート作品

2006年の「大地の芸術祭」で発表され、現在も公開され宿泊できる古民家です




床板、柱、梁、漆喰壁、天井裏にいたるまであらゆるところが、ノミで彫り上げたられた空間

日芸 彫刻コースの鞍掛さんの作品

脱皮する家が、2年がかりで彫り上げられた際、夏のワークショップに参加し、細い柱を一本彫らせていただいた親しみある古民家


一年余り前より京都 大徳寺塔頭の龍光院さまの看松会へ通い、熊倉功夫先生による茶書講義を拝聴するにつけ、一客一亭の一汁二菜の茶事をしたいとの思いが深まり、念願叶って、8月初旬に茶事をひらくことができました。


2018年8月3日から8日までの6日間の滞在で、リハーサルも含めて、茶会9回

まるで合宿

菓子とお抹茶だけでなく、料理をお出しする茶事としたのは、大地の芸術祭開催エリアの妻有(つまり)は、コシヒカリ、トウモロコシ、キュウリにポークなどの食材がとびきり美味しいから。

特に脱皮する家のある峠集落には、美しい棚田が広がりコシヒカリが たわわに実ります。

また脱皮する家の屋号が「とうふや」だった歴史もあり、星峠棚田米と豆腐を一汁二菜の料理のベースに決め、主菜は魚やポークとし、野菜類は地の十日町産。

侘び茶の一汁二菜に倣いました。

参照したのは千利休が天正18年に息子 千少庵を招いた茶会。


利休の堺の実家は裕福な魚問屋。
利休の茶会では、鮑と鮒の二菜。

脱皮する家では、妻有で手に入りやすい身近な食材として妻有ポーク、または魚の酒粕漬けを主菜に。
酒粕は新潟八海山のものを。

脱皮茶会の一汁二菜に香の物の料理

ポークは写真を撮りそこないました。
(茶会中はシャッター押すタイミングがなかなか無くて)




一客一亭として、
亭主がご正客を思い、茶会テーマを和紙に筆書きし軸として掲げました。

脱皮する家で揮毫したため、軸装はしないで、和紙のままを。


私が亭主をつとめた茶会では「み」
香港から大地の芸術祭にいらしたアーティストの作家名「阿三」の三の、和語「み」を。

平仮名「み」は、漢字「美」からきているので、芸術家でもある正客をお迎えするには、コレ!とお迎えする二時間前にしたためました。


書家の島本田鶴子さんが亭主をされた茶会では「無為自然」
写真は記録用のワンカット

実際の茶事の ご正客の写ったお写真は控えます


一汁二菜のあとに、お濃茶とお薄をお出しした茶会記

道具は持ち寄り。
あるにまかせ、うるに従い、です。



脱皮する家の茶会は、3人で主催し、ご正客は大地の芸術祭に参加されているアーティストやキュレーターの方らをお招きしました。

主催は、堀場美佐、島本田鶴子、渡会葵






力強く美しい現代アート空間での侘び茶。

地のものを食材とした手作り料理と、菓子、お抹茶。

ご正客を思い、軸を亭主が書し、もてなす。

侘び茶のモダン。
今後の講座開講予定を、
ここに随時アップしていきます。
 
 
***
講座は、手漉き和紙仕様にて開講いたします。
 
機械漉き和紙の講座は2017-11-23の普門寺さまをもって、
終了いたしました
{8EA9DB4A-F241-494C-9F48-DF81C503D69A}
写真は普門寺さまでの最終講座で受講者の方々の手製本御朱印帳
 

*****
講座で制作する御朱印帳のサイズと和紙
 
手漉き和紙(開催地毎に選定)
Lサイズ(W12cm x H18cm)
12ページ(片面6頁ずつ)
 

*****

 

過去の開講記録

御朱印帳づくり講座

 

累計26回 計201名さま

初回開催 2013-10-18

 

[26]2017-11-23[木,祝]豊橋・普門寺(第14回)9名

[25]2017-7-8[土]豊橋・普門寺(第13回) 7名
[24]2016-12-11[日]豊橋・普門寺(第12回) 2名

[23] 2016-9-17[日] 名古屋・毎日文化センター(第1回) 2名

[22]2016-7-24[日]豊橋・普門寺(第11回) 8名

[21] 2016-4-17[日] 豊橋・普門寺(第10回) 7名

[20] 2016-4-10[日] 名古屋・名鉄カルチャースクール(第2回) 2名

[19] 2016-2-20[土]   豊橋・普門寺(第9回) 11名

[18] 2015-11-28[土] 豊橋・愛心殿(第1回) 5名

[17] 2015-9-27[日] 豊橋・普門寺(第8回) 7名
[16] 2015-6-27[土] 浜松・NHK文化センター浜松教室(第1回) 7名

[15] 2015-6-20[土] 豊橋・普門寺(第7回) 10名
[14] 2015-4-5[日] 名古屋・名鉄カルチャースクール(第1回) 10名
[13] 2015-2-28[土] 豊橋・普門寺(第6回) 7名

[11&12] 2015-1-11[日] NHK文化センター豊橋教室(第1回) 午前11+午後6=17名

[10] 2014-12-27[土]  豊橋・普門寺(第5回) 11名

[09] 2014-12-13[土]  豊橋・普門寺(第4回) 12名

[08] 2014-10-11[土]   豊橋・普門寺(第3回) 13名

[07] 2014-9-21[日] 東京・目黒不動尊 瀧泉寺 8名

[06] 2014-7-27[日] 豊橋・安久美神戸神明社(第4回) 5名

[05] 2014-7-12[土] 豊橋・普門寺(第2回) 10名

[04]  2014-7-5[土] 豊橋・安久美神戸神明社(第3回) 6名

[03] 2014-6-7[土] 豊橋・豊橋・普門寺(第1回) 10名

[02] 2014-3-15[土] 豊橋・安久美神戸神明社(第2回) 9名

[01] 2013-10-18[金] 豊橋・安久美神戸神明社(第1回) 6名

*****

47都道府県のご当地ご朱印帳づくりをしています

和紙と生地を求め各地を訪れ、
47都道府県の手漉き和紙と布で、ご朱印帳を手製本する活動を続けています.


ご当地御朱印帳 その1

ご当地ご朱印帳 その2
 

baliho design 業務の進め方

 

経験

建築設計業界において、30年余の経験を重ねてまいりました.

その間、大学院に進学し芸術工学修士号をえました.

 

・アーティストとして空間デザインに沿ったアートの企画・制作

 も行なっています(日本美術家連盟会員)

・大学院終了後、独立 baliho design主宰(2006~現在に至る)

・芸術工学修士号(プロダクトデザイン専攻)(2006)

・外資系設計事務所東京支店において、オフィス・ショールーム・

  カンファレンスセンターなどの設計業務(1994~)

・インテリアプランナー資格取得(1997)

・国内設計事務所にて自動車ショールーム等の設計業務(1992~)

・米国設計事務所における設計インターンによりCAD習得(1992)

・スーパーゼネコンにおいて現場業務(1991~1992)

 

***

ご相談・連絡先
お気軽にご連絡をいただき、お会いしてご要望を伺います.

初回打合せの費用は発生しませんので、お気軽にご連絡下さい.


e-mail baliho@me.com

fax    0532-53-2112

 

***

初回打合せ
土地や建物の現状の資料・図面等を持参下さい.

空間作りを通して実現したいことや、イメージをお聞かせ下さい.

ご希望の完成期間やご予算などもお伺い致します.

 

***

契約前の提案:
簡単な図面やスケッチなどのプロポーザル作成いたします.

契約に至らなかった場合には、プロポーザル作成費30万円を申し受けます.
規模や内容によってプロポーザル費用が別途お見積もりになる場合があります.

 

***

契約:
設計監理業務契約書締結後、図面作成を行います.

***
設計プロセス
 コンセプトデザイン   Concept design
 基本計画 SD    Schematic Design
 基本設計 DD    Design Development
 実施設計 CD    Construction Document
 入札・見積査定     Bidding / Estimate Review
 設計監理 CA    Construction Admin.

プロジェクトの規模によって上記プロセスが統合される場合があります.

 

***

工事見積査定:
入札または指定業者の見積を査定いたします.

 

***

プロジェクトマネジメント PM業務:
総予算とスケジュールの監理をしながらプロジェクトを遂行します.

 

***

設計する空間のタイプ:
リノベーション設計を中心に、店舗やオフィスの設計を得意としています.

 

オフィス、物販店舗、ショールーム、飲食店舗、カンファレンスセンター、個人住宅の実績があります.

また、コンサルティング業務として、ホテルのアートワークやPM業務の実績があります.

 

***

設計料

総工事金額の15%程度です.

 例)総工事金額は、建築設備工事・家具工事・外構造園工事・

   情報通信工事・サイン工事・セキュリティ工事などの

   プロジェクトに関わるトータル費用をさします.

   

 総工費5,000万円税別の場合、

   baliho業務費は総工費5,000万円x15%=750万円税別

 総工事1,000万円税別の場合、

   baliho業務費は総工費1,000万円x15%=150万円税別

 

最低設計料は税別75万円とさせていただいてます.

 

但し、規模や用途によっては別途お見積もりとなります.

 

***

コンサルティング料

 

設計業務ではなく打合(対面オフライン・オンライン共)に出席し、ブレーンストーミング・アイディア提案・PM(プロジェクトマネジメント)等のコンサルティング業務の場合は

 

時給2万円

一日(実働8時間)16万円(税別)を、

コンサルティング報酬の目安とさせていただいています。

 

***

設計料のお支払い:
図面完成時に50%、竣工時に50%を現金支払い(銀行振込)いただきます。

 

経費について:

交通費・宿泊費/提出図面コピー製本代/国際電話代金/竣工図製本代などは、

実費を別途ご請求させていただきます。

***

2023-10-21改定(インボイス:適格請求書発行事業者に登録済)
2013-9-30記