バレエ用語 【ロン・ド・ジャンブ・ア・テール】 | 【大阪府八尾市】 大人バレエ・ピラティス・0歳からの親子&ママクラスを開講♪studio-chou chou(スタジオ-シュシュ)のブログ

【大阪府八尾市】 大人バレエ・ピラティス・0歳からの親子&ママクラスを開講♪studio-chou chou(スタジオ-シュシュ)のブログ

2014年9月オープン!
大人のためのバレエ、ピラティス。
身体の痛み&機能改善プログラム。
親子クラスや子連れで出来るママのためのクラスを開講しております。
笑顔あふれるレッスンで皆様のお気に入り(chou chou)の場所になりますように、、、

こんにちは。
大人のバレエ教室&0歳~未就園児対象の親子教室(子育て応援プログラム→親子リトミック、ママバレエ、ベビーヨガ、ベビーマッサージ)を大阪府八尾市(近鉄八尾)に9月にオープンさせていただきましたレエスタジオ 『シュシュ』です。

今回のバレエ用語は、
【ロン・ド・ジャンブ・ア・テール】

意味
ロン⇒丸い
ジャンブ⇒脚
ア・テール⇒地面に

足でコンパスのように、半円を描く動き。

スタートは五番ポジション又は一番ポジションで、、、
ドゥバン(前)→エカルテドゥバン(前と横の間)→アラセゴンド(横)→エカルテデリエール(横と後ろの間)→デリエール(後ろ)
を通ります。

後ろからはこの逆。

この時、軸足が動いてる足に付いていかないように、気を付けましょう!
動いている足は、爪先で床に弧を描きます。
足裏にアーチをしっかり作って行いましょう。
お尻がはずれないように、アラセゴンドからデリエール(その逆も)お尻がプリッとしないように、しっかり足の付け根からターンアウト(外向きに)しましょう。

連続で行う場合は一番ポジションを通過します。
出すとき、戻すときはタンデュの使い方で丁寧に床をすりながら行いましょう♪

股関節の可動域を広げましょう♪

次回は【フォンデュ】を取り上げますね♪

その他バレエ用語はこちらから♪



バレエ教室&0歳からの親子教室
体験レッスンお申し込み受付中!

生徒さん募集中


体験レッスンを受講される方はこちらをクリック


バレエスタジオ『シュシュ』詳細は下記をクリック!
ご挨拶
講師紹介
バレエクラス詳細
子育て応援プログラム詳細
お申し込み&お問い合わせ


場所:近鉄八尾駅より徒歩5分ほど
大阪府八尾市本町5丁目グランフェル八尾2階
『ソウルアンドモーション』ダンススタジオにて
※近隣コインパーキング多数有り