バレエ用語【フォンデュ】 | 【大阪府八尾市】 大人バレエ・ピラティス・0歳からの親子&ママクラスを開講♪studio-chou chou(スタジオ-シュシュ)のブログ

【大阪府八尾市】 大人バレエ・ピラティス・0歳からの親子&ママクラスを開講♪studio-chou chou(スタジオ-シュシュ)のブログ

2014年9月オープン!
大人のためのバレエ、ピラティス。
身体の痛み&機能改善プログラム。
親子クラスや子連れで出来るママのためのクラスを開講しております。
笑顔あふれるレッスンで皆様のお気に入り(chou chou)の場所になりますように、、、

こんにちは。
大人のバレエ教室&0歳~未就園児対象の親子教室(子育て応援プログラム→親子リトミック、ママバレエ、ベビーヨガ、ベビーマッサージ)を大阪府八尾市(近鉄八尾)に9月にオープンさせていただきましたレエスタジオ 『シュシュ』です。


バレエ用語の更新が飛び飛びになりごめんなさい。
まとめてご覧になりたい方は下記をクリック♪
又は、テーマ別よりバレエ用語を選択して下さいね。



今回は【フォンデュ】
意味は『溶ける』『やわらかくなる』など。

片脚がクペ(足首ラインに足先をつける)の状態でプリエ(膝を曲げる)をし、クペから前横後ろに脚を伸ばすと同時に、軸脚も伸ばす動き。

意味にもあるように、やわらか~くプリエを使い行いましょう。
チーズフォンデュをイメージして下さい。
とろ~りと伸びる感じです(笑)

両足が必ず同時に伸びるようにしましょう!
軸足が先に伸びてしまう方が多いので要注意です!
アームス(腕)を動かす場合はアームスの動きも合わせましょう。
到着が全て同じになるのがベストです!

クペから出すときも、戻すときも、お膝が前に向かないように、しっかりターンアウト(外旋)して行いましょう。
無駄な力が入りすぎて、かま足(バナナ足)にならないように注意しましょう。

注意点はまだまだたくさん!
続きはスタジオで(笑)

次回は【フラッペ】を取り上げますね。



バレエ教室&親子教室
体験レッスンお申し込み受付中!

生徒さん募集中





バレエスタジオ『シュシュ』詳細は下記をクリック!
ご挨拶
講師紹介
バレエクラス詳細
子育て応援プログラム詳細
お申し込み&お問い合わせ


場所:近鉄八尾駅より徒歩5分ほど
大阪府八尾市本町5丁目グランフェル八尾2階
『ソウルアンドモーション』ダンススタジオにて
※近隣コインパーキング多数有り