基本が一番カッコいい!? | 元バスケ日本一チームのシューターから伝授してもらった練習法で、点の取れない選手から県内トップレベルのシューターへ成長した秘密

元バスケ日本一チームのシューターから伝授してもらった練習法で、点の取れない選手から県内トップレベルのシューターへ成長した秘密

元学生日本一チームのシューターから
伝授してもらった秘密の練習法で
点の取れない選手から
県内トップレベルのシューターへ
大きく成長した。

その秘密の練習法を
試合で活躍できる可能性で満ち溢れている
あなたに伝授します。

 

んにちは!

 

チナツです。

 

 

 

 

 

前回は、

 

「バスケットが好き!」

 

という気持ちを、

 

いつも持っていてほしい。

 

ということについて、

 

ブログを書かせていただきました。

 

 

 

 

さて、今回は

 

「基本の大切さ」

 

について伝授します。

 

 

 

 

 

「さきにシュートがバンバン決められる方法を教えてよ」

 

「え~、基本なんて地味だし・・・」

 

「練習してもカッコよくない・・・」

 

と、思っていませんか?

 

 

 

 

 

 

実は・・・

 

基本こそ

 

シュートを打った分だけ決められる

 

 

バスケットの上達のコツ

 

なのです。

 

 

 

 

 

 

プロバスケット選手・全国トップレベルの選手

 

であるほど

 

基本がしっかりできています。

 

 

 

 

 

 

 

バスケットが上手い人、

 

周りにいませんか?

 

上手い人って、

 

なんかカッコいい!

 

ですよね。

 

 

 

 

 

 

なぜ?

 

その人のプレーをよく見てみてください。

 

その「なんか」って

 

 

 

「基本がしっかりできている」

 

 

 

 

ということなのです。

 

プレーに無駄がありません。

 

 

 

 

 

 

スピード

 

力強さ

 

正確さ

 

カッコよさ

 

が、

 

自然と身についています。

 

 

 

 

 

 

 

ということは・・・

 

基本がしっかりできる人は

 

どんどんどんどん成長していきます。

 

 

 

 

 

もちろん、

 

プロバスケット選手になれます。

 

 

 

 

 

 

そのくらい上手くなれるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は、

 

基本①

 

「正しい姿勢とボールの持ち方」

 

について伝授します。

 

 

 

これからも、

 

あなたに向けて

 

秘密の練習法を

 

伝授していきますよ!

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございました!