カレーにはまってます\(^o^)/ | 黒豆ママのブログ

黒豆ママのブログ

「黒豆珈琲」の beans-goody主催の黒豆ママの日常です♪

最近、カレーにはまってます。

というのも、メニューに
「カレー」を加えたいので♪


で、昨日、食べに行くことに(^^)d

トマト風味、豆のキーマカレー。
キーマカレーってもっと
汁気が少ないのかと…

あ、それはドライカレーか…!?



これも豆のカレー。
スパイシーだけど
辛くなく、あっさりしてます。




お店の方は、たぶんネパールの方!?
流暢な日本語で、
「カレーは辛いのダイジョブ?
あんまり辛くない!?」
なんて、こちらの辛さの


許容範囲を推し量って
くれてるのか…

で、ついでに頼んだのがコレ




炒り大豆のサラダ

これでえらいめにあいました。

炒り大豆のサクサクカリカリー
は、よかったのですが、

滅茶苦茶辛い!!辛い!!辛い!!

もともと辛いのがあまり
好きではない主人の顔が
サーっと曇り…

「あのお兄さん、カレーの
辛さの心配するなら、先に
言ってほしかったな~」


一口食べるごとに水を飲まないと
食べられないので、
みるみる水がなくなっていきます。

すかさずお兄さんが水を
注ぎにきて、一言。
「このサラダ、カライヨー」


遅いよ~!先言えよ~!

でも、これを食べきらないと、
ネパールの方の気持ちは
わからない!?

いやいや、ネパールの方の
気持ちが知りたくて
きたわけじゃないんだけど…

とにかく、全部食べきるスイッチ
入りましたので、ひたすら、
サラダ、水、サラダ、水、
ときどき休む。


サラダ、水、サラダ、水、
あー、最近こんなに水飲んで
なかったな~。

辛さの先に爽やかさがあって、

体がポカホカ。

おかげで、先に美味しく
いただいた豆カレーの味、
忘れちゃいましたf(^_^)

皆様も、サラダーって
あなどらず、「辛いですか?」

って聞きましょう♪