Hi, it's Minako,  Japanese/English interpreter.
日英通訳のMinakoです。
 
自分を作っているのは、今やっている行動だと思う。さっさと動かないとね☆
 
ところが、日常にあまり歓迎したくない出来事ってありますよね~その期日が迫ってくるとなぜか少しずつ全身が痛くなってきて、毎日が筋肉痛。ついにスポーツジムを1日サボっりました。
 
これはしっかり自分と向き合わないと日増しに痛くなって来たので1日しっかり考えました。
 
考えた結果、あまりにも先読みして、ぐるぐる良くないシュミレーションを繰り返して緊張が高まっていたようです。
 
人間って自分を守るためにそういう良くない予測をする機能を持っていると思うんだけど。
 
自分にダメージを与える毒になることもあるみたい。
 
だから思いきり好きなものだけに囲まれなさいって賢い人は言います。
 
ではどうやってそうするんだろう?
 
避けられないことってあると思うけど~そこでまた先回りシミュレーションのループに入ってしまう。だって避けられないことが悩みの原因って多いですよね。
 
私は心では耐えられてもアレルギーが出たり、今回のようによくわからない筋肉痛に困ってしまうことが多いの。
 
私の心も本当は相当嫌がってるんですよね。
 
何を嫌がってるかを突き詰めると、実際は自分のやっている悪いシュミレーションを嫌がってるみたい。そこに気が付いて体の緊張がゆるんで、変な筋肉痛が治りました。
 
解決はシンプルだけど、なかなか「ぐるぐるループ」の癖を断ち切るのが難しそう。
 
ひたすら「やる」にフォーカスするといいみたい。通訳の練習にフォーカスできますように。
 
早くブレイクスルーしますように。
 
Minako