パーソナルカラーの4シーズンにくくれない方って? | おしゃれを仕事にしたい女性のためのファッション・メイクスクール  

おしゃれを仕事にしたい女性のためのファッション・メイクスクール  

30年間洋服を選べなかったあやこが似合う理論でファンが増えた術。パーソナルカラー診断・骨格診断・ナチュラル美人メイクレッスン・パーソナルカラーアナリストプロ養成スクール キレイデザイン学  東京都大田区大森駅(品川から2つめ)

初めての方はこちら

こんばんは!さやまあやこです。

今日はパーソナルカラーアナリストプロ養成講座6回目折り返し地点でした。

{DF2260A8-1107-4A12-B9B9-FE5813276BB4}

お二人ともすごーくプレゼンもドレーピングも上手になってらっしゃってました!

ドレーピングは段々とマニアックになってきます。

ピンクと青の時は似合う色がたくさんあるのに
赤になるとどれもイマイチ

なんてことも良くあります。

そんな時はなぜ?

なぜこの色が似合って
この色が似合わない?
{4BBDFF30-5BF5-428F-930F-213B4AAB82E9}


これを突き詰めるとしっかりとした理由付けができて、
色の属性から似合う色を導き出せます。

単なるスプリングが似合う

サマーが似合う、ではなく伝えられるので

例えばスプリングとサマーの真ん中、4シーズンにくくれない、て答えも出せます。

こんな風に色の属性から導き出す力がつくと

ドレープが変わっても正しい診断ができます。

終わったあとはみんなでランチ。

{4A115636-EBDE-4109-BF1F-2E14E54FAAFE}



私だけ後光が差してる大仏みたいですけど

モデルさん、ご協力ありがとうございました!

パーソナルカラーアナリストプロ養成講座の見学をされたい方はお問い合わせくださいね。