捨てられないもの。 | まつげエクステ商材 ビューティープロダクツ

まつげエクステ商材 ビューティープロダクツ

まつげエクステの更なる知識へ!!

書類を整理していたら、

昔のセミナーの資料が出てきました。

 

 


セミナーは2009年から始めましたが、
(今はなんと参加者2500人を超え!)

当初は、
参加者の方からの
質問も即答できないものも多く、

また
皆さん、情報の少ない昔だからか
ものすごい勢いがあって
バンバン質問が飛び交ってました。


分からない質問はメモして
工場に確認して
参加者へメールでお知らせする。


そして次の勉強会へ活かされる。



手元の資料には、
もらった沢山の質問と
アップデートされた内容が
毎回ぎっしり。


見ても、
何を書いてるのか、
「それ大事?!」という内容が
沢山・・・・。

 

 

↑の写真。

牛乳パック・・・・。

 

セミナー参加している方なら

覚えているかなー❤️

 

ちなみにグルーのせ台の

クイズからきてます。

 

 

他にも

 

 

2-3日後たっても刺激を感じるのはなぜか

(を、説明するというメモ)

 

ホルムアルデヒドの

硬化についての説明ですね。

 

 

などなど。

 

 

沢山のメモを見ていると

その当時の涙ぐましい努力を思い出して

捨てられない・・・。

 

 

 

生きがいですよね。

カラーミーショップさんの

インタビュー記事で答えたように

損得勘定では続かなかったと

思います。

 

 

これからも

ずーと続けていきたいな。