⌘【植】原っぱの妖精を捕まえよう!vol.162 | 豆にぃクリエイション 【食と植】

豆にぃクリエイション 【食と植】

基本ペコリからの同時投稿になりますが
極たまにですが、その時はまった事を載せてくと思います。

今んとこやってるのは多肉植物や観葉植物育ててます。

基本は畑.料理.写真.カトラリー作りなど

趣味が合う人が増えると嬉しです。

ペコラー豆より (。-`∀・)b゙

この季節になると子供達が喜ぶ妖精が原っぱに出てきます。

そんな妖精をお家に連れて帰りたいと思いませんか?

お部屋にいるとまた癒されます。

そんな妖精とは?







分かるかな?

{2DC8AEA5-0261-46E7-BD2E-27A2731D0096}

光ってますね〜


ってLEDライトだけど(´▽`*)アハハ

ホワホワの起毛!

もうお分かりでしょう (。-`∀・)b゙

そう「タンポポ」の種!

{B66C23B5-F7D3-4530-8184-64C8EDFF1FF1}

まずはかわいそうだけど花が終わって蕾が白くなってるやつを頭だけ摘んできます。

そして瓶に入れたりガラスの容器をかぶせたり!


{00920598-A13C-4476-B996-AA189701C5D9}

しばらく置くと開いてきます。

そして翌朝になると!

{EC9E64F8-7B07-4345-9472-6349BDBB7D6B}


みんなが知ってるこの形!

可愛いですね〜d(>∇<;)

{C9413089-E1F6-4BF3-9ADD-4EC25A2B4F6D}

部屋のライト消してLEDだけつけると更に可愛い (。-`∀・)b゙

{AE405124-EABF-4788-992D-84191B4D9048}

長持ちさせたい方はヘアスプレーを遠目から優しく降ってください。

もっと保存したい方は乾燥剤を入れて下さい。

{DA688369-E09F-4F08-936B-A3863E435CAE}


以上!

妖精の捕獲講座でした。