⌘【陶】ああ〜遂に手を出した…っと言っても体験に行って来ました!vol.175 | 豆にぃクリエイション 【食と植】

豆にぃクリエイション 【食と植】

基本ペコリからの同時投稿になりますが
極たまにですが、その時はまった事を載せてくと思います。

今んとこやってるのは多肉植物や観葉植物育ててます。

基本は畑.料理.写真.カトラリー作りなど

趣味が合う人が増えると嬉しです。

ペコラー豆より (。-`∀・)b゙

久々の更新です。
なんやかんやで忙しくて…

お友達のお誘いで遂に「陶芸教室」なるものにいて参りました!

前々から興味はあったけどハマるとヤバイのでちょっと抑えてた陶芸


やってみたらやっぱ面白いd(>∇<;)

お友達から粘土をいただいて、作りたい物を準備して言ってたので先生に教わりながら作ってみました!

まずはイメージを見せてd(>∇<;)

こんなイメージ!

そう、オサレな蚊取り線香置きd(>∇<;)

他にイメージしてたんだけど最初からハードルを上げるのもどうかと思ってまずはシンプルデザインでd(>∇<;)


{840CDDF9-EE9E-4215-9ADC-A6E134B51D80}
(画像はネットからお借りしました!)
作り方っていろんなやり方があると思います。

ロクロで回して器を作って潰すとか…

でもまだそんなテクも持ってないので教えて貰ったのが「紐作り」という技法!

まずは土台を作り、(奥に見えてる丸い奴)
先生が作ってくれました。
(正直やりたかったです(╥ω╥`))

からの粘土を均一に棒状にします。
   (これが結構むずいんだ)
写真撮るの忘れちゃった!

{BD13A3FA-C0E0-4928-930E-BBF2541F6FD6}

そしてその土台に丸くおいてグッと抑えて固定します。

{D9EDE05D-CECC-4657-B474-47B900CDB0D6}

3段ぐらいに積み上げたら下から上に粘土をくっつけていきます。

{3AB5673A-B611-4CFC-A538-D5DBE983AAF9}

一旦中も綺麗に整えます。

{32C1776B-BB33-4439-AD73-5CBF9CA06E6D}

更にぐるぐる巻いては馴染ませ巻いては馴染ませ…


{C51BC47E-A086-428F-8719-F710AE1D980A}

いい高さまできたら中を木べらで整えます。
左手で支えながら薄くなりすぎないように!
{F57A01BC-684A-40B4-B702-EC8C4B38620E}

上をフラットにしたいって言ったら糸で切ってくれました!
(はい!これも自分でやりたかった)

(╥ω╥`)
{49B57596-9119-4A1D-9EF2-E2BE95FDE0D3}

からの蚊取り線香を引っ掛けて置く棒の置き場所をストローなどで穴を開けます。

{5DF77767-A8A5-419E-A174-62094B8E8923}

こんな感じd(>∇<;)

その後なめし皮を使って角や表面を整えます。

そして、いろんな道具があるんですね〜d(>∇<;)

{83B9B5AB-5CC0-459A-A85C-6F24DB24BAAB}

最後に台から外します。
ヘラで軽く端っこを浮かせて

{32A91C02-29B9-416C-9757-DA4FD882B831}

糸を使って切り外します。


{0CF463DF-8756-4F14-B0A3-BFC1AE0B9A89}

今回はここまで!
ここから一旦乾かして素焼きだそうです。

信楽焼なので白っぽいオレンジ色の焼き上がります。

{765B2CA9-4197-417B-8B60-866E97293EE2}

こんな感じのフォルムになりました!

イメージよりは横長だけど気に入ってます。

いかがでしょうか!
焼くと少し縮むらしく大きめに作らないといけないらしいです。

いいサイズになってくれるかな〜d(>∇<;)

次回は色塗りと融液?(この字でいいのかな?)を塗って本焼きです。

次回はいつになるかわからないけどお楽しみに(๑´∀`๑)

入会するかはまだ分かりません。