ぬか漬け(やっとこさ)はじめましょ!(´^ω^`) | 永遠のホリデー(^O^)/

永遠のホリデー(^O^)/

おへちょWEBデザイナー、元ソーシャルゲーム企画運営
おすすめアプリ・WEBサービス・フリーソフト・ガジェットなどの紹介
IT系のちょっとした小技・テクニック
心理・精神(スピリチュアル)に関しての考察コラム
夢日記、ハーブや野菜などの園芸記録など

前からやりたいと言っては尻ごみしたり
夏場衛生的にどうなのよとママンから却下されたり
ノビノビになってた「ぬか漬け&ぬか床作り」糠床・野菜入タクアン

色々な現状が私とソックリな友人Nリンが始めるというので
便乗してのっかることにした(笑)Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

Amazonで赤いホーロー容器と、鉄茄子発酵ぬかをゲット!!
ヌカはランキングより、レビューの具合で決めた

捨て漬けとか足しヌカとか面倒くさー!!
って躊躇してたけど
近所(徒歩1分)にお米屋さんあるし
大豆を入れたりして水吸わせてもいいんだって(勿論その大豆は食べられる◎

昆布を入れたり、煮干しを入れたりこんぶ
結構ウチにあるもので遊べそうなので・・・
「これは食べれるおもちゃ」と思って踏み切った(笑)

勿論、健康の意味もあるよ~~ん‹‹\( ๑´ω`)/››~♪ 
やっぱり「非加熱で食べる」って重要なことだと思うのん。
なんというか・・・栄養素とか以前の、生命エネルギーのようなものなのかな?
素に近いほどそれは豊富だけど、食べづらくなっていくという悩ましい反比例
サラダだってそんな沢山は食べられないし、身体冷えちゃうからね。

でもぬか漬けなら!!量は少なくても毎日だってイケるし
なんてったって「発酵食品」であ~~~~~る

元々日本人が食べていたものだから馴染みもいいし
美と健康の総元締「お腸様」もニコニコするはず

長芋とかミョウガとか
スーパーには売ってないオツなぬか漬けも作り放題・・・ぐへへツマミかよ
ゆで卵とかも出来るらしいですぜ半熟たまご

とにかく到着が楽しみなのだッッ


富士ホーロー ホーロー容器 20cm 6.4L レッド YA-20ST-R


ぬか漬け用 鉄ナス 南部鉄 NZ-TN


中村食品 河村さんちの鉄粉ぬか床 1kg