今日は6時前に朝ランスタート。
暑くなる前に終わらせました。
心拍は相変わらず高くて。。

でも
今月200km超えました。
走ってしかいないのにこんな距離w
低レベルですいません(>_<)

これ以上走る機会もまた減りそうだな。
ある意味コロナのおかげで
時間ができたようなもんだし。

昨日に引き続いて
自転車弄りですが
昨日買ったチェーンカッターが
なかなか届かず
結局夕方に少し作業。


こんなやつに
チェーンをはめこんで

ピンのほうを回して
押し出すような感じで。


出ました。


このほうがわかりやすいか。

チェーンが外れたんで
リアディレイラーも取り外して
昨日のように
油や錆をキレイにしました。


スプロケより錆もあまりなく
キレイでしたね。

可動も悪くないし
こちらもそのまま使うようにします。

フロントディレイラーは外してないですが
そっちもそのまま使います。

ということで
交換は
チェーン、
ブレーキワイヤー、
シフトワイヤー、
Vブレーキをもしかしたら変えるかなあ、
シートも破けてるので変えたいな、
リムテープ、チューブも、、。

あれ、
とっくに1万超えとるw
チェーンとシフトワイヤー
純正じゃなくて大丈夫かなw
シートもそのままにするか?w

安物で済むとこは
節約も考えねば。

あ、あと今日夕方に
こんなの見えました。


スゴイっしょ?
きのこ雲だあ、て思ったら
かなとこ雲って言うんですって。

ベランダからなんで半分。

良い時間に
全貌撮れなかったけど
全体写真はこちら。


スゲ〜。

自然は神秘やなあ。