正しい食べ方なのかな? | ブルドッグがいる風景

ブルドッグがいる風景

わが家の可愛い姫たちベティさんとユリカの記録

大変ご無沙汰してます~

久しぶりにパソコンに向かいました(苦笑)

 

 

2021年がスタートしたかと思ったら

すでに2月も中旬(早いっ滝汗

先日の節分

2月2日にある節分は

124年ぶりだそうですねびっくりハッ

 

 

 

「いつまで待たせるのよムカムカ

 

お年を召してから

ますますわがままになるベティさん笑い泣きあせる

子供たちが大きくなってからは豆まきはやらないし

そして恵方巻も食べる習慣がなく・・・

 

 

 

でも大量に作ったので切って食べますよん(笑)

それでもベティさんは・・・

 

 

 

かぶりつくよー!!というので

 

 

 

 

今年の恵方をむいて

黙って食すこと数秒時計

あっという間に食べてしまいました

とりあえずこの食べ方であってるのかな?(笑)

 

 

 

 

「もう1本あったよね・・・」

 

 

それはユっちゃんの分パー

ユリカもかぶりつくかな?

 

 

 

「やめておきましゅ・・・・アセアセ

 

っとパーいう訳でベティさん以外は切って頂きました照れ

 

 

 

 

ベティさんあせる

もう~終わりましたよーチーンDASH!

 

 

 

 

そして今までと変わった事というと

1日2回だったご飯を

3回にするようになりました

 

 

 

 

 

 

 

去年の夏から完全手作り食なので

これがまた結構~大変ゲッソリガーン

お買い物マラソンで買ったお肉ちゃんが

さっき届いたしお昼ご飯にしますかね照れラブラブ

 

 

 

 

 

 

さて昨日はすごい雨傘でした

そしてその前は地震

3,11の地震を経験してるベティさんは

飛び起きてウロウロ・・・

経験してないユリカはベティさんの後をウロウロ

我が家は大丈夫でしたが

横浜は一部停電があったようです

心配していただいたお友達

ご連絡ありがとうです照れラブラブ

今後も注意していかないとですね

 

 

 

 

 

 

お芋ちゃんが干してあると思って

ベランダを徘徊中~豚ルンルン(爆)

お芋ちゃんLOVEなベティさんでおしまーいバイバイ